wata焼き菓子(三鷹市新川)
三鷹市の杏林大学病院近くにある「wata焼き菓子」のパウンドケーキ
お久しぶりです。おかげさまで「役に立たないきのこ展◉菌輪〜Fairy Ring」は楽しく終了いたしました。
またいつかどこかで。それまで菌糸がつながっていますように。
さて、写真は最近すっかりお気に入りの地元のお店「wata焼き菓子」のパウンドケーキ。
三鷹の杏林大学病院前にある薬局や食堂の集まった一角に、小さなちいさな小窓で焼菓子を販売しているお店です。地元でも行きづらいところにあるので、市内のイベントなどにも積極的に出店されていて、密かにファンの多いお店なんです。
小窓すぎて、一回で見つけられずにぐるぐると周囲を探しまわるひと多数。
少し前に購入したパウンドケーキは、三鷹産小麦粉を使ったほうじ茶と柑橘味でした。そう、三鷹の農家が小麦栽培をしているんです。
いわゆる「小商い」のお店ではオーガニックにこだわるところも多いのですが、wata焼き菓子ではそれよりも「地産地消」。近隣の農家の作物を素材にしたお菓子作りにも取り組んでいらっしゃいます。
ANAインターコンチネンタルのパティシエだったご主人の焼菓子は、お店のコンセプトどおり、暖かい陽だまりのような味わいなのだ。
wata焼き菓子:三鷹市新川6-9-11 松ビル1F 日月休
***
そんなわけで楽しくきのこと戯れている間にも、和菓子の編みぐるみはどうしようかな〜と考えておりました。
またぼちぼち取り組むつもりです。
| 固定リンク
「d.洋菓子」カテゴリの記事
- wata焼き菓子(三鷹市新川)(2019.05.14)
- パサージュ ア ニヴォ(武蔵境)とアンヂェラス(浅草)のシュトーレン(2018.12.17)
- パリジェンヌ(武蔵境)のシベリア!(2018.10.22)
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
コメント
いまさらだけど、おつかれさまー。いやはやいまだに見逃したことを後悔してます。
ホテルのパティシエがほっこりする焼き菓子なんて、なかなかなさそう。
もみじ市とかに出てたかしら。なんとなーくお名前だけどみたような。
焼き菓子店はどんどん増えてますね。
投稿: あんころりん | 2019-06-07 18:51
しつこく。
ここのお菓子美味しそうー。FB見てたら萌えてきたわー。
投稿: あんころりん | 2019-06-07 18:56
>あんころりんさん
ありがとうございますー。
市内のイベントにはよく出ていらっしゃるんですけどねー、もみじ市はどうだったかなー。
とにかく三鷹産農産物が喜んでいる味わいです!
FBを担当していらっしゃる奥さまがまた明るくてイイっ!
投稿: kozue | 2019-06-08 15:58