« 梅月(長野県茅野市)/国宝塩羊羹 | トップページ | 編みぐるみ和菓子店*おはぎ »

2018-09-12

間(調布市)/おはぎ ならびに 編みぐるみ和菓子店サイト移転のお知らせ

やっと行けたー

180912_a
調布市「間」のおはぎ、きなこと粒あん


あんころりんさんや新聞屋さんからの情報を得ておきながら、なかなか行く機会のできなかった新しい和菓子店に、やっと行くことができました。
京王線つつじヶ丘駅から歩けなくはないけれど近くとはいえない距離の住宅街で、ご自宅の玄関にお店を構える小さな和菓子店「間」。『あわい』と読みます。

サイトには5種類くらいの商品が並んでいましたが、伺った日は”おはぎ”のみ。15時頃におまんじゅうができあがる予定だとおっしゃるので、用事を済ませた後に寄ればちょうどいい時間だと再訪を約束したのですが……15時に行ったらやっぱり”おはぎ”のみ。店主が重曹を溶きながら出ていらしたので、いまそれじゃあまだおまんじゅうにはなりませんよねー(笑)、とおはぎをいただいてきました。
なんともマイペースな方です。

180912_b
粒あん。
小豆は無農薬、化学肥料不使用。餅米には雑穀が加えられて、ぷちぷちとした食感が楽しめます。砂糖も白砂糖ではなく、甜菜糖などを使っているため、とても体にやさしい味わい。
やはり材料を厳選すると、@300円と価格は高めです。

180912_c
きなこは餅の中にこしあんを包んで。
店頭には並んでいなかったけど、「きなこ振りたて、出せます」とまさに振りたてを包んでいただきました。

ほかのお菓子も食べてみたいから、また行かなくちゃ。


和菓子 間:調布市西つつじヶ丘1-55-12(京王線つつじヶ丘駅より徒歩10分) 月火水休

*****

さて、もうひとつやっとできましたのご案内。

「編みぐるみ和菓子店」のサイトを外部に移転しました!
新しいサイトはこちら→編みぐるみ和菓子店


今年の春にやっとガラケーからスマホに変えたのですが、編みぐるみ和菓子店をガラケーでまともに見られないことにわりと最近気づきまして、重い腰をあげました。
というわけで、こんどはスマホでもご覧いただけま〜す!
写真だらけでサイトも重いけど、今後ともどうぞよろしくお願いします。

ということで、次の編み菓子に取りかかります。お楽しみに〜

|

« 梅月(長野県茅野市)/国宝塩羊羹 | トップページ | 編みぐるみ和菓子店*おはぎ »

c.和菓子」カテゴリの記事

z.編みぐるみ」カテゴリの記事

コメント

スマホおめでとうー、新サイトもっとおめでとうー。
サクサク見られますよー。
写真がよりクリアに感じるのは、動きがシャープなせいでしょうか。

ガラケーが似合いそうな間awai、ようやくいらしたんですねー。
そうなのよ、びっくりするほどマイペース。
いい加減なわけではないようですが、見計らいが甘い(笑)と言いますか。
ワタシも使用時間に合わせて予約したのに、出来上がってなくて、
ものすごく焦った経験があります。

にもかかわらず、また行ってみたいと思わせる不思議な魅力がありますね。

投稿: あんころりん | 2018-09-18 20:14

>あんころりんさん
ありがとう、ありがとう。
ちゃんと見られていますね?、よかったよかった。

ところで間、不思議な空気が流れてますねー面白かったです。
じつは本文には書かなかったけど、おまんじゅうにありつけなかった代わりに、試作品の「いきなり団子」をひとつサービスしていただきました。素朴な味わいで、それがまた行かなくちゃと思わせる要因でもあります。

投稿: kozue | 2018-09-19 21:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間(調布市)/おはぎ ならびに 編みぐるみ和菓子店サイト移転のお知らせ:

« 梅月(長野県茅野市)/国宝塩羊羹 | トップページ | 編みぐるみ和菓子店*おはぎ »