トミーズ(神戸)/パウンドケーキ
これまたああもうほんと勘弁してくださいって呟いてしまった、神戸「トミーズ」の”パウンドケーキ”
「トミーズ」といえば、わたしが密かに推しまくっているド迫力の”あん食”をつくる、あの「トミーズ」ですよ。
先日、北野エースの10%OFFの日のこと。売り場から聞こえる店員さんの明るい声に、「あ、きっと今日は”あん食”が入荷しているんだわ」と近づけば、そこにあるのはパウンドケーキ。でもそのパウンドケーキがまたずいぶんと迫力のある雰囲気で、よくよく見れば「トミーズ」とあったのでした。
・・・ああもうほんと勘弁してください・・・
こうしてわたしはトミーズの沼にはまる。
生クリームを使ってほどよくしっとり焼き上げた生地は、甘さのなかに塩気があって、ちょっとノスタルジックな味わい。
スライスアーモンドのトッピングと、生地にはクルミが入っています。
こんなステキなお菓子をありがとう。またときどき我が家に来てね(笑)
ちなみにご存知ない方のために”あん食”再掲。
※「トミーズ」の記事はこちら
→トミーズ(神戸)/あん食と、編みぐるみ きのこ雛〜(2016/3)
→トミーズ(神戸)/あん食(2014/4)
トミーズ:神戸市東灘区魚崎南町4-2-46
※北野エース調布パルコ店にて購入。
| 固定リンク
「b.パン(東京以外)」カテゴリの記事
- つるやパン(滋賀県長浜市)/サラダパン(2018.07.29)
- トミーズ(神戸)/パウンドケーキ(2018.02.22)
- ベケライ・ダンケ(伊豆)/メアコーンブロート(2018.02.10)
- ゼルコバ(山梨県北杜市)の食事パンたち(2017.08.06)
- ゼルコバ(山梨県北杜市)、久しぶりー!!(2017.08.02)
コメント
眺めてるだけで、幸せな気持ちになります。未だにあん食とも出会うこともないままにすっかりトミーズファン。
パウンドケーキの大きさが気になるなー。
投稿: あんころりん | 2018-03-11 19:15
>あんころりんさん
パウンドケーキも、あん食に負けず重量級。
そう言えば年末の甘党の会の前日が、本来ならあん食入荷日だったのですが、クリスマスと重なってか一週前倒しになっていたので、貢げませんでしたー。
投稿: kozue | 2018-03-12 14:44