« かいじゅう屋(立川市)の食事パン | トップページ | ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン »

2017-11-07

チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪

久しぶりだ…更新も、チクテも。

171107_a
八王子市南大沢「チクテベーカリー」のチーズの入ったバゲット。


ぼんやりしていたら、もう立冬。今日行ったスーパーでは、クリスマスソングが流れていましたよ…なんかもう。。。

さて、今年新たにお気に入りのきのこ観察スポットになった公園がありまして、地図など眺めていたら
「ここ、『チクテ』が近いのでは!?」
と気づきました。よくぞ思い出した、自分。
というわけで、チクテに並んでから公園へ向かうのが定番コースになりそうです。

171107_b
これはたしか、マカダミアナッツの入ったリュスティック。

171107_c
ブルーベリーとクリームチーズのパン…だったかな。

現在、冷凍庫にいろんなパンが入っておりまして、「ああこれ、おいしいわーーーー」と幸せな気持ちで噛みしめると、たいがいチクテのパンなのです。

171107_d
くるみ入りのライ麦パン。

メモを紛失したため、こんな感じですみません。
これまでもチクテのパンは吉祥寺などでも買っていたりしましたが、以前から思っていたように、やっぱりお店に並んだパンの表情が一番素敵に見えるのです。
よかった。グッとチクテが近くなった気がする!

171107_e
カレンズと信じて疑わずに焼き戻してみたら、チョコチップだった。

こんなぼんやり生きていてはだめだ、と反省せずにはいられない今回の記事でした。


チクテベーカリー:八王子市南大沢3-9-5-101(京王相模原線南大沢駅より徒歩) 月火休

|

« かいじゅう屋(立川市)の食事パン | トップページ | ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン »

a.パン」カテゴリの記事

コメント

チクテのカフェが下北沢にあったことが夢のようだ。大沢のあたりはいいパン屋さんがたくさんありますね〜。チクテのパンもずいぶん長いことご無沙汰ですが、やはりパンはお店に並んだものを買うのが一番だよね。パン祭りはあくまでも紹介というか、出会いの場だと思います。

投稿: | 2017-12-01 20:02


そうですよね、お店に並んだ顔を見てわかる味ってあるんですよね。
パンのイベントはすっかり行かなくなってしまいましたが、新たな出会いがあるのは楽しみのひとつです。

チクテはイートインもできるのですが、ちょっと落ち着かないかなー。まあ、パンを持って少しでも早くきのこに会いにいきたいので、利用することもないのですが。

投稿: kozue | 2017-12-02 15:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪:

« かいじゅう屋(立川市)の食事パン | トップページ | ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン »