ゼルコバ(山梨県北杜市)の食事パンたち
いきなり断面ですが「ゼルコバ」のレーズンとクルミのパン
久しぶりの再会で舞い上がった北杜市「ゼルコバ」のパンです。今回じわじわと一番感激したのがこのレーズンとクルミのパンです。
思えば立川時代の「ゼルコバ」は、ご実家の農園の野菜を使ったパンも秀逸だったのですが、残念ながら野菜のパンはありませんでした。
というわけで、お食事パン三連発!
”胚芽パン”
”ブール”
カンパーニュ、だったかなぁ・・・
どれもこれも粉の旨味を感じつつ、チーズやお料理とよく合うパンです。
・・・いつか、地元の野菜を使ったパンも登場するといいな〜。
※前回のゼルコバの記事はこちら→ゼルコバ(山梨県北杜市)、久しぶりー!!(2017/8)
パン屋ゼルコバ:山梨県北杜市白州町白須258-1 月火休
| 固定リンク
「b.パン(東京以外)」カテゴリの記事
- つるやパン(滋賀県長浜市)/サラダパン(2018.07.29)
- トミーズ(神戸)/パウンドケーキ(2018.02.22)
- ベケライ・ダンケ(伊豆)/メアコーンブロート(2018.02.10)
- ゼルコバ(山梨県北杜市)の食事パンたち(2017.08.06)
- ゼルコバ(山梨県北杜市)、久しぶりー!!(2017.08.02)
コメント
山梨に行く機会は残りの人生であるかどうか。
ゼルコバのために行ってみようかな、と思わせる画像の数々。
たしかに以前にくらべて軽やかな印象がありますね。
軽くなっても美味しさがそのままっていうのが素晴らしい。
おいしい食事パンって幸せな一日を作りますね。
投稿: あんころりん | 2017-08-07 19:28
>あんころりんさん
我が家では、「苔の森」とセットにしたルートで残りの人生のお出かけ候補に入れようと決めましたわ。
美味しいパンと、豊かな緑と、「和菓子」も。
投稿: kozue | 2017-08-08 14:42