金精軒(山梨県北杜市)/わらび餅
北杜市「金精軒」の、わらび餅・水饅頭・麩饅頭
山梨県北杜市の「金精軒」といえば、夏に土日限定で販売される”水信玄餅”が有名なお店です。
残念ながら平日に行ったので、水信玄餅を思いながら、ぷるんっ♪ としたお菓子を食べようと選んだのがこの三つ。
麩饅頭に喜び、水饅頭に気分が盛り上がり、わらび餅に感激しまくった、なんて表現でよろしいでしょうか。あん入りのわらび餅はとくにお気に入りです。
そしてさらに、水信玄餅への憧れはつのるのであった。
もちろん”信玄餅”も忘れてはいけません。
あまり知られていないけど、こちらの”信玄餅”は登録商標。わりと知られた「桔梗屋」の商品は”桔梗信玄餅”といいます。
一緒に食べ比べたわけではないのでうまく表現できないのですが、餅の弾力が違うように感じます。わたしは「金精軒」のほうが好み。
そしてもうひとつ、”生信玄餅”なる商品がありました! それは後日。
金精軒台ヶ原本店:山梨県北杜市白州町台ヶ原2211番地 木休
| 固定リンク
「c.和菓子」カテゴリの記事
- 編みぐるみ和菓子店*花びら餅(2021.01.02)
- 編みぐるみ和菓子店*引千切(2020.03.02)
- 編みぐるみ和菓子店*栗きんとん(2019.11.28)
- 「とらやの羊羹デザイン展」@虎屋 赤坂ギャラリー(2018.11.19)
- 間(調布市)/おはぎ ならびに 編みぐるみ和菓子店サイト移転のお知らせ(2018.09.12)
コメント
金精軒にいらしたんですね〜、行列のない方がある意味、ゆっくりできていいような。
>”生信玄餅」
な、なま〜〜!早く見たいぞ。
投稿: あんころりん | 2017-08-15 16:28
>あんころりんさん
想像される「なま」とは違うかも!?(笑)
投稿: kozue | 2017-08-16 16:42