編みぐるみ和菓子店*貝の干菓子 と編みぐるみ和菓子店からのありがとう
編みぐるみ和菓子店初のお干菓子は「貝」!
3年半ぶりの作品展「編み菓子〜編みぐるみ和菓子店の展」(2016/11/15〜20 @谷中・ギャラリーTEN)は無事終了いたしました。
ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました。Twitterなどやらない私に代わって、情報を拡散してくださった方々には、心より感謝申し上げます。
いつも作品展をすると、いくつもの反省や次につなげたいこと、やりたいことを並べるのですが…じつは今回は「最後」のつもりで臨んだので、反省も次も何もない!(笑)
・・・でも、また数年したら何かやりたくなるかもしれません。というわけで、
またいつの日か!!
さて、作品展前にブログで紹介できなかった新作その1が「貝の干菓子」。
型押しのお菓子は編むのも難しくて、何回も何回も編み直してやっと完成にこぎつけたものであります。
→編みぐるみ和菓子店“貝の干菓子”
こぎつけただけに、どんぶらこ(?)
この作品を見て「豊島屋だね!」と言ったひとがいました。
その通り、お手本は鎌倉「豊島屋」の”和賀江島”!
わかっていただけて、作った甲斐があったと嬉しさがこみ上げる。貝だけに。
「豊島屋」は”鳩サブレ”だけでなく、こんな素敵なお菓子もあるのです。
豊島屋:神奈川県鎌倉市小町2-11-19
| 固定リンク
「z.編みぐるみ」カテゴリの記事
- 6年ぶりの作品展、無事終了しました(2023.05.08)
- 編み菓子〜編みぐるみ和菓子店の展 開催のお知らせ(2023.03.24)
- 編みぐるみ和菓子店*吉原殿中(2023.02.13)
- 編みぐるみ和菓子店の新作は「仙台駄菓子」です(2023.02.05)
- 2023年編み初め(2023.01.08)
「l.神奈川県のいろいろ」カテゴリの記事
- ういろう(小田原)/梅燦華(2019.02.08)
- 守谷製パン店(小田原)/あんパン(2018.01.26)
- 編みぐるみ和菓子店*貝の干菓子 と編みぐるみ和菓子店からのありがとう(2016.11.23)
- 箱根湯本駅前で箱根ベーカリーのパンに遭遇!(2013.07.28)
- 小田原駅でパン〜 カラヘオ と 箱根ベーカリー(2012.02.17)
コメント
お疲れさまでした!!
え〜最後だったんですか〜〜。
"またあるつもり"目線で見てしまったよ
とっても楽しい展示でした、今回も。
これはもう色といい、つやのない質感といい、どう見たって豊島屋です。
編みぐるみを見て久々に食べたくなったので、来月鎌倉行ったら本店で買ってこよう〜。
最後といって復活するバンドがこれだけ多いのだから
復活しても誰も責めないから、ぜひいつかまた。
投稿: あんころりん | 2016-11-24 14:32
>あんころりんさん
ありがとうございました!
はい、規模を縮小してならまたやってもいいかとすでに考え始めています(笑)
落雁はいろいろな形があるから、自由に編めたら楽しいのですけどねー。
投稿: kozue | 2016-11-24 15:12
中川です!
お疲れさまでした!
今回は伺えて、お会いできて、お話しできて
とってもとっても嬉しかったです。
写真では随時拝見していたのですが、
間近に見て、触れるとまた違った楽しみや
完成度の高さに驚かされました。
本当に楽しい一日になりました。
帰宅してからもほっこりした気分で幸せでした。
ありがとうございました。
投稿: NAKAGAWA | 2016-11-25 19:34
>中川さん
ありがとうございました!
やっとお会いできましたね〜わたしも嬉しかったです。
実際に触れる楽しみ、味わっていただけましたか?
この楽しさをおすそ分けしたくて作品展をやっているようなものです。
続きはお手紙にて(笑)
投稿: kozue | 2016-11-25 22:45
kozueさ~ん☆
ごきげんいかがですか?
いま、ゆっくり今までの作品!!!見せていただきました。
すごい!!!このボリューム。そして、細部にまで行き届いた
心意気!ありがとう!!とても素敵!
それで、コメントのここ。戻ってきて、最後。とおっしゃる
その言葉に、何と!言っていいか。わからない。正直。複雑な気持ち。
これだけ、すごい作品ずーっと作ってきて、めちゃくちゃ独創的で
綿密な、そして、見る人を楽しませる熱意。もっと見たい!と思う気持ちと、これだけの作品の制作意欲をキープすることのむずかしいことを考えると。ここは、ちょっと休憩。
またいつの日か!!をたのしみに☆
編みぐるみ和菓子店めっちゃ!楽しいです!!!ありがとう☆☆☆
投稿: rossa | 2016-11-29 14:28
>rossaさ〜ん☆
ありがとうございます!
ちょっと書き方がよくなかったかな。
編みぐるみ和菓子店の作品はこれからも作っていきますよん。
ただ、ここ最近、たぶんこれからも、制作のペースが落ちているのと、作品展をやる体力がなくなってきているので(笑)、作品展をするならもっと規模を縮小してこぢんまりやろうかなと。とはいえ今回も3年半ぶりの作品展、次はいつになるかわからないので「最後」のつもりで臨んだということであります。
まだ編みたいものはいくつもあるので、マイペースでがんばりまっす☆
これまでも要所要所で暖かいお言葉、感謝しております!!
投稿: kozue | 2016-11-30 00:05