開雲堂(弘前)/卍最中とコーヒーボックス
弘前「開雲堂」のケーキ、”コーヒーボックス”と”ローズ”
え? これをトップに持ってくる?!(笑)
もちろん「開雲堂」は和菓子店ですから、おすすめすべき和菓子もありますけど、このお姿にすっかり魅せられてしまって、どうしても忘れられずに翌日また買いに行ってしまったという、「開雲堂」のケーキ。
この”コーヒーボックス”が、たまらなく好みの味でございました。このスポンジとクリームで作った「モカロール」を食べてみたい。ああもう大好き。
「開雲堂」といえば、”卍最中”
さて、ずいぶん前におすそ分けいただいて感激した”卍最中”。何に感激したって、津軽藩の旗印「卍」の皮のかっこよさもそうですが、この餡。
白餡に小豆粒! ステキな餡です。
洋風饅頭、”アポロ”。白餡にバターやコンデンスミルクを使っています。
ええ、わたしは白餡好き。
こちらもお客さんがずっと入れ替わり立ち替わり。
開雲堂:青森県弘前市土手町83 火休
| 固定リンク
「n.青森県のいろいろ」カテゴリの記事
- 大阪屋(弘前)/小豆煉羊羹(2016.12.13)
- 小山せんべいと開雲堂のロシアケーキ(弘前)(2016.10.13)
- 開雲堂(弘前)/卍最中とコーヒーボックス(2016.10.03)
- 大阪屋(弘前)/竹流し(2016.09.27)
- 甘栄堂(弘前)/しおせ(2016.09.15)
コメント
風貌も名前も懐かしさを感じさせるケーキですね。
僕はケーキも好きなので、買ってみたいところ
ですが、和菓子も買いたいし・・・悩みますね。
投稿: 和三坊主 | 2016-10-04 12:34
>和三坊主さん
とても小さなケーキなので、お好きならぜひ!
ほかの和菓子もいろいろ欲しかったので、バラであれこれ買ってしまいました。
投稿: kozue | 2016-10-04 21:02