« さようなら、ゼルコバ(立川)。またいつの日か。 | トップページ | nukumuku(練馬区貫井)/クリームパン »

2016-03-31

菓子処なかじま(釧路)/あずきロール

160331_a
釧路「なかじま」の”あずきロール”


ときどき猛烈にロールケーキ熱の高まることがあるんです。そしてそれは、最近主流の「たっぷり生クリームをふんわりと包んだ」ロールケーキではなくて、ジャムでもバタークリームでもいいから、スポンジがしっかり「の」の字に巻かれたものを熱望。

さて、そんな熱が高まりはじめたある日のこと。「ザ・ガーデン自由が丘」がアトレからパルコに移り、そのあとに「デイリーテーブル紀ノ国屋」が入り、東急百貨店のB1F東急フードショーの一部に「明治屋」がオープンした、食品スーパー花盛りな吉祥寺をひととおり巡ってたどり着いた「三浦屋」で、はるばる釧路からやってきた「なかじま」の”あずきロール”に出会いました。

160331_b
見つけると同時に「なんだコレはっ!」と声に出していた。恥ずかしい。

いい。コレはいい。
ほんのり塩味のきいたこしあんの羊羹を、粒あんの練り込まれたカステラでくるくると。
ジャムでもバタークリームでもないけど、とにかくいい。
楽しいおやつタイムとなりました。


菓子処なかじま(中島菓子舗):北海道釧路市浦見3丁目3番16号
コピス吉祥寺B館B1F「三浦屋」にて購入

和菓子

|

« さようなら、ゼルコバ(立川)。またいつの日か。 | トップページ | nukumuku(練馬区貫井)/クリームパン »

h.北海道のいろいろ」カテゴリの記事

コメント

ロールケーキ、私も同感!和菓子屋さんが、つくるようなぎゅーっとしたタイプにもえます。釧路からはるばるというとこも興味をそそられますねー。

投稿: あんころりん | 2016-04-04 19:49

☆あんころりんさん
これ、また見つけたらきっと買ってしまう。
まだまだ全国に知らないステキなお菓子がありますねー。

投稿: kozue | 2016-04-05 17:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菓子処なかじま(釧路)/あずきロール:

« さようなら、ゼルコバ(立川)。またいつの日か。 | トップページ | nukumuku(練馬区貫井)/クリームパン »