作品展「役に立たないきのこの黄金週間」のご案内
【作品展のお知らせ】
『役に立たないきのこの黄金週間』
〜写真と毛糸と関内翁の木彫りきのこ展〜
2015/4/29(水・祝)〜5/3(日・祝)
12:00〜19:00 ※最終日は16:00まで
会場:ギャラリーカフェ・テラス
東京都三鷹市下連雀1-14-1
JR中央線/京王井の頭線 吉祥寺駅南口より徒歩15分
または小田急バス 万助橋 下車2分
JR中央線三鷹駅南口より徒歩15分
またはコミュニティバス ジブリ美術館 下車2分
3年ぶりに、きのこの展覧会を開催します!
今回は、わたしたちの写真と編みぐるみに加えて、関内重男氏のすてきな木彫作品を展示いたします。
三者三様のきのこをながめに来ませんか。
詳しくは、家人のブログをご覧くださいませ。
→写真音痴の観察日記
ところで、4/4〜5/17には、吉祥寺美術館にてきのこ画で著名な小林路子さんの展覧会「小林路子の菌類画 きのこ・イロ・イロ」があります。
関内氏とは小林路子さんの個展で知り合ったこともあって、きのこの不思議なチカラを感じずにいられません。
この春は、吉祥寺にきのこの胞子が飛びまくる!?
…そしてこれが終わったら、編みぐるみ和菓子店も新作増やしますよたぶんきっと、とつぶやいておこう。
| 固定リンク
「z.編みぐるみ」カテゴリの記事
- 6年ぶりの作品展、無事終了しました(2023.05.08)
- 編み菓子〜編みぐるみ和菓子店の展 開催のお知らせ(2023.03.24)
- 編みぐるみ和菓子店*吉原殿中(2023.02.13)
- 編みぐるみ和菓子店の新作は「仙台駄菓子」です(2023.02.05)
- 2023年編み初め(2023.01.08)
コメント
まだ日にちは未定ですが、ながめに行きますとも!!
今から楽しみです♪ o(*^▽^*)o
投稿: ちろはむ | 2015-03-24 00:32
★ちろはむさん
いつもありがとうございます!!!
嬉しい〜♪
投稿: kozue | 2015-03-24 16:36
おーまたまたGWですね、すごーい。好評なんですねー。
参りますとも!
どうやら、GWにきのこ、っていう珍しい設定が定番に(笑)。
kozueさんは「あんこ」だけでなく「きのこ」の神様もついてるんじゃない。あんきのころりん。
投稿: あんころりん | 2015-03-25 14:49
★あんころりんさん
いつもありがとうございます。遠いのでご無理なさらずにね〜。
きのこの神様というより、菌糸・胞子に取り巻かれ…(笑)
投稿: kozue | 2015-03-25 18:01
久しぶりの展覧会ですね。
楽しみにしています。
投稿: 笹団子 | 2015-03-25 20:36
★笹団子さん
いつもありがとうございます。
きのこだらけのギャラリーを思い描いて、わたしもワクワクしています。
投稿: kozue | 2015-03-26 15:15