今年もキノコランプ展でシンボパン(立川)に出会う
立川「シンボパン」のクリームパン。特別に足つきできのこに変身。
ちょうど一年前、こんな記事を書きました。
※国分寺の魔女の森で偶然、シンボパン(立川)に出会った
そして今年も、国分寺にある「ねじまき雲(陽)」というカフェ&ギャラリーで開催されたグレートマッシュルーミングさんのキノコランプの個展。素敵なキノコランプに囲まれてコーヒーを飲み、「シンボパン」のパンをお買い上げ。
この角度で見れば、間違いなくクリームパン。
このクリーム、好きです。
シンボパン:東京都立川市曙町2-21-5(JR中央線立川駅より徒歩8分) 日月休
***
ねじまき雲(陽)でコーヒーを頼んだら、「コーヒーではきのこが乗りませんけど、いいですか?」と聞かれました。何のことやら、と思いながらカプチーノに変更したら、きのこが乗ってきましたよ(笑)
さて、キノコランプに刺激を受けて、わたしもエンジンがかかっております。
ゴールデンウィークにきのこ展、開催します!
『役に立たないきのこの黄金週間』
〜写真と毛糸と関内翁の木彫りきのこ展〜
2015/4/29(水・祝)〜5/3(日)
12:00〜19:00 ※最終日は16:00まで
会場:ギャラリーカフェ・テラス
詳細はまた後日!
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
おー、きのこ展再びですか、GW開催なんてすごいですね−。これから2ヶ月、一心不乱に頑張ってください。
シンボパン、行きたいと思いながらも、未踏の地。きのこ型クリームパンを作っちゃう寛容さがいいかんじ。
投稿: あんころりん | 2015-03-05 19:22
★あんころりんさん
はい、がんばりまっす!
わたしもシンボパンは行きたいと思いながら、立川へ行っても寄れる時間がなかったり荷物が多くて諦めたり。
投稿: kozue | 2015-03-05 23:03