みろくや(長崎)/皿うどんチョコレート
なんだこれっ!?
長崎の皿うどんメーカー「みろくや」の“皿うどんチョコレート”、こんなの知らなかったよー。
「みろくや」の皿うどんといえば、デパートなどでもよく見かけますが、これ、まったく知りませんでした。何ですか、“皿うどんチョコレート”って。いや、わかりますけど。
「みろくや」の細麺にポン菓子も混ぜて、チョコレートで固めて。ええ、おそらくほとんどのひとが想像されるであろうあのラーメン菓子とチョコレートを一緒に食べたような(そんなことしたこともないけど)、あるいはチョコフレークだとかライスチョコだとか、とにかくポリポリサクサク食感と甘いチョコレートの、なんだか懐かしい味がしました。
個別包装でおみやげにも便利〜
みろくや:長崎市浜町4番2号
※三浦屋吉祥寺店にて購入。
| 固定リンク
「d.洋菓子」カテゴリの記事
- wata焼き菓子(三鷹市新川)(2019.05.14)
- パサージュ ア ニヴォ(武蔵境)とアンヂェラス(浅草)のシュトーレン(2018.12.17)
- パリジェンヌ(武蔵境)のシベリア!(2018.10.22)
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
コメント
こーゆーのを購入する、モノ好きぶりが素晴らしい 。笑
で、麺はモロにあの味?それともコーンフレーク味とか…
投稿: あんころりん | 2014-11-28 10:31
★あんころりんさん
ええ、モロにあの味です。
ベビースターのような味がついていないので、食感のみに貢献しています。
投稿: kozue | 2014-11-28 16:32