« 平治煎餅本店(三重県津市)/味あわせ…三越菓遊庵イベントより | トップページ | 「博物ふぇすてぃばる!」に出展します!! »

2014-07-03

オオサワベーカリー(三鷹市)/天命反転パン

何の変哲もないクルミパンなのですけれど。

140703_a
「オオサワベーカリー」の“天命反転パン”。


有名な「三鷹天命反転住宅」の並びにあるパン屋さん、「オオサワベーカリー」。
とある土曜の夕方に店前を通りかかったら、その三鷹天命反転住宅をかたどったパンの並んでいる様子が窓越しに見えて、あわててUターンしました。

すごいよね、どう見ても天命反転住宅。
手間がかかるので、それでも週1回は作っているとのことでしたが、わたしは初めてお目にかかりました。

さてどうして食べようかと、ちぎる順番さえ悩んでしまうようなパンですが、味のほうはあっさり目のクルミパンです。

※過去のオオサワベーカリーの記事はこちら
 →オオサワベーカリー(三鷹市)/食パン


オオサワベーカリー:東京都三鷹市大沢2-2-11[東八道路天文台北交差点角] 木休ほかに月2回ほど不定休

***

さて、「博物ふぇすてぃばる!」出展のお知らせです。

博物ふぇすてぃばる!
 日程:2014年8月9日(土)、10日(日)
 会場:科学技術館
入場料:500円

詳細はトップ記事をご覧ください!

|

« 平治煎餅本店(三重県津市)/味あわせ…三越菓遊庵イベントより | トップページ | 「博物ふぇすてぃばる!」に出展します!! »

a.パン」カテゴリの記事

コメント

最初、写真機かと思っちゃいました。
考えてみれば、お菓子やパンの家ってなくもないけれど、しかしよく挑戦する気になりましたよね。週一回、どれだけの方が買って行かれるのでしょう。ってあなたもその一人なのね。

投稿: あんころりん | 2014-07-12 18:10

★あんころりんさん
パンはワンフロア分なのでー、丸窓を前方にするとたしかにカメラっぽいですね。この形に挑戦したことに拍手!です。
これね、けっこう大きいんです。だから週一回といっても数もそんなに作っていないと思いますが、わたしは次に見つけても買わないと思います(笑)

投稿: kozue | 2014-07-12 20:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オオサワベーカリー(三鷹市)/天命反転パン:

« 平治煎餅本店(三重県津市)/味あわせ…三越菓遊庵イベントより | トップページ | 「博物ふぇすてぃばる!」に出展します!! »