トミーズ(神戸)/あん食
な、なんじゃこりゃっ!
神戸「トミーズ」の“あん食”
以前、吉祥寺アトレの「サロン アダム エ ロペ」でアミーンズオーブンのパンを見つけた話を書きましたが、またいいもの見つけました。4月から週末限定で入荷の始まったパンが、どどんと並べられていたのです。
写真見たらそれでじゅうぶんわかるでしょ、といいたいくらいのド迫力。
わ、わかった、買う。買うから許して〜〜〜。
どんっ!
生クリームを使ったふんわりリッチな生地の食パンに渦巻く粒あん。。。こしあんでもなく、小豆入りの豆パンでもなく、粒あんをぐるぐると。なんてパンなのだ!
やや小ぶりに見える“あん食”は、0.75斤サイズで約400グラム、ずっしりと重いのです。
なんだかおいしくて嬉しくて、あははは。。。笑いながら食べました。まずはそのまま。
翌日はしっかりトーストして、再びあはははは・・・
トミーズ:神戸市東灘区魚崎南町4-2-46
※SALON adam et rope サロン アダム エ ロペ アトレ吉祥寺店にて購入。週末限定販売。【2014/7/9追記】水・金曜入荷予定。
| 固定リンク
「b.パン(東京以外)」カテゴリの記事
- つるやパン(滋賀県長浜市)/サラダパン(2018.07.29)
- トミーズ(神戸)/パウンドケーキ(2018.02.22)
- ベケライ・ダンケ(伊豆)/メアコーンブロート(2018.02.10)
- ゼルコバ(山梨県北杜市)の食事パンたち(2017.08.06)
- ゼルコバ(山梨県北杜市)、久しぶりー!!(2017.08.02)
コメント
キャーキャー、なにこの芸術的なパッケージ、たまりませーん。しかも、粒あんとはこちらの心を見透かすような誘惑的な重量感。そりゃ買うでしょー笑うでしょー。実物見たい。ここっての狙って仕入れてるのでしょうか。
投稿: あんころりん | 2014-04-19 12:21
★あんころりんさん
ねえーすごいでしょー。粒あんってのがポイント高すぎますよねー。
なぜこれを仕入れたか、なんですよ。ちょっとお店の雰囲気に似合わないんです。でも仕入れてくれてありがとう、なんです(笑)
投稿: kozue | 2014-04-19 22:27