キートス(京都)/シナモンロール
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
京都「キートス」の“カハビプッラ”=シナモンロール
まだ年末の話題でスミマセン。こんなに大好きなパン屋さんなのに、記事を書くのがなんと3年ぶりの京都「キートス」。
毎年末に「キートス」のパンを取り寄せて、心豊かな年末年始の朝食を楽しむのが恒例となっているわが家です。
・・・と、3年前とまったく同じ文章で何の違和感もない年明けです。
じつは昨年末初めて、シナモンロールを注文してみました。家人はシナモンの香りが苦手なので、わたしも購入するのを遠慮していたのですが、いない間に堂々と食べたらいいんだ、といまさら気づきまして。
別角度から。ちょっとカエルっぽい?
アメリカンなタイプとは違った意味で重みがあってむっちりした生地は、かみごたえも満足感も十分です。
何より、クンクンと鼻先を近づけてもそれほどシナモンの香りを感じないのに、口にした途端にわっと広がるそのスパイシーな香り! これはすばらしい〜♪
※過去のキートスの記事はこちら。
→キートス(京都)/じゃがいもパン(2011/1)
→キートス(京都)/クグロフ(2007/12)
→キートス(京都)のフィンランドパン〜しみじみと、じんわりと、2006年ベスト「うまい」パン!(2006/12)
→キートス(京都)/ハパンレイパ、ペルナリンプ(2006/4)
→キートス(京都)のパン(2006/3)
キートス:京都市中京区壬生坊城町33 グランディール朱雀002(JR山陰線二条駅、阪急京都線大宮駅) 火休
| 固定リンク
「i.京都府のいろいろ」カテゴリの記事
- 編みぐるみ和菓子店のブログを新たに作りました!(2022.12.06)
- 編みぐるみ和菓子店*清浄歓喜団(2022.04.04)
- フラウピルツ(京都)/シュトレン(2017.12.27)
- 俵屋吉富(京都)/くず湯 雪だるま(2016.01.29)
- 三木都(京都)/松風(2015.08.29)
コメント
>本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
こちらこそよろしくお願いします。
>いない間に堂々と食べたらいいんだ、といまさら気づきまして。
シナモンは色々使われていますからね。大変ですね。
でも、「いない間に」というのがなんとなく可笑しいです。(笑)
「キートス」という店名はもしかしたらと思ったらやっぱりフィンランドのパンのお店なんですね。
杏やいちじくを使うのは隣接したロシアに似ていますね。「ロシア」というのは新潟にあるロシア風チョコレートのお店の杏やいちじくなどドライフルーツにチョコがけしたお菓子のことなんですけど。
投稿: 笹団子 | 2014-01-05 18:30
★笹団子さん
新潟のロシアチョコレートって、マツヤですか?
シナモンの香りが苦手といわれると、目の前で食べるわけにもいかず、がまんすると爆発的に食べたくなることがあるので、たまにはこっそり食べておくのが精神的にもいいのかなと思った次第です(笑)
投稿: kozue | 2014-01-06 23:54
kozue師匠、本年もよろしくお願いいたします。
今年は消費税が上がるせいか、暮れから先取りで購入するという方が増えたのか忙しいです。予想では2月がちょっと暇で3月はまた
忙しいと思います。消費税が上がってもその分価格が下がると思うので基本的には電化製品はあまり変わらないんじゃないかなと思いますが、確かにエコポイントの時はやばいくらい忙しかった。
ほどほどに忙しいのがいちばんです。
今年はちょっといろいろ出歩こうかなとも思います。
また、よろしくお願いいたします。
シナモン系たまに食べたくなります。小学校の頃は近くの森で
かじってましたが。
投稿: yottyan | 2014-01-13 18:34
★yottyanさん
思いがけず家電情報、ありがとうございます!
うちも年末に冷蔵庫を買い替えたのですが、炊飯器も買っておいた方がいいかな〜。
シナモンかじっていたのですか!? なんかすごいっ。
投稿: kozue | 2014-01-13 21:49
>新潟のロシアチョコレートって、マツヤですか?
遅くなりましたが、そうです。
http://green.ap.teacup.com/gogodango/505.html
投稿: 笹団子 | 2014-02-04 19:51
★笹団子さん
ご丁寧にありがとうございます!
投稿: kozue | 2014-02-05 16:58
見つからないように(臭わないように^)食べればいーのに、と私も長年、疑問に思ってました。キートスっておかゆのパン?かな、それしか頂いた記憶がないのですがシナモンロール、魅力的。
投稿: あんころりん | 2014-02-28 09:56
ホームページ見てたら、お試しセット頼みたくなってしまった。
投稿: あんころり | 2014-02-28 10:07
★あんころりんさん&「あんころり」さん(笑)
シナモンロールは1袋5個入りなので、さすがに申し訳なくて買えなかったのです〜。結局買ったけど。
投稿: kozue | 2014-02-28 17:34