編みぐるみ和菓子店*おはじき飴
厄をはじくのだ。
「どうして透明なの?」
「それはね、ゴムでできているからだよ」
やっぱり細かいの編んでますね。編みぐるみ和菓子店の新作は「おはじき飴」です。
しかも今回は、ビーズ細工に使われる透明ゴムを編んでしまいました。さらに青の色糸は絹の手縫い糸。もーうどれだけ、ほんとーうにどれだけ編みにくかったことか。
お手本にしたこちらは京都「大文字飴本舗」の“おはじきのうた”
厄をはじく、という意味合いから、おはじき飴は正月菓子に多いようです。だから、どこにでもありそうで、意外にどこにもなかったおはじき飴。
タイミングよく、渋谷西武百貨店で見つけました。
本物のおはじき飴は写真を撮っている間に表面が溶けてきてどんどん透明度を増していきますが、編みおはじき飴は、伸びたり縮んだりするゴムとの攻防を繰り広げているうちに透明度が失せて、なんだか白っぽくなっていきます。
はい、どちらかというと袋から出す前の白っぽい雰囲気に近いのではないか、という感想はもう締め切りました。
というわけで、こちらも見てね。
→編みぐるみ和菓子店“おはじき飴”
今回はかなり乙女チックにしたつもり(笑)
ところでこちらもおはじき飴。
金沢「諸江屋」の縁起菓子“久寿玉”に入っているおはじき飴。
この多色使いおはじき飴にも挑戦してはみましたが、できあがりはまったく別物になってしまったのでボツ。
でも「おはじき飴」ときいて思い浮かべるのはやはり最初のほうですよね。
さて、実はもうひとつ新作を作りたかったのですが、そろそろ時間切れ。ここからは作品展の準備に突き進む所存でございます。
「おはじき飴」はもちろん、第1作「おはぎ」も並びますよ〜。いっぱい並べて笑っちゃいますよ〜。
詳細はこちらをご覧ください。
→作品展「編み菓子〜編みぐるみ和菓子店の展」のご案内。
| 固定リンク
「z.編みぐるみ」カテゴリの記事
- 6年ぶりの作品展、無事終了しました(2023.05.08)
- 編み菓子〜編みぐるみ和菓子店の展 開催のお知らせ(2023.03.24)
- 編みぐるみ和菓子店*吉原殿中(2023.02.13)
- 編みぐるみ和菓子店の新作は「仙台駄菓子」です(2023.02.05)
- 2023年編み初め(2023.01.08)
「g.石川県のいろいろ」カテゴリの記事
- 諸江屋(金沢)のTOKYO限定、千代古禮糖&美人(2015.04.02)
- 編みぐるみ和菓子店*おはじき飴(2013.04.08)
- 諸江屋(金沢)の縁起菓子とまるやまからからせんべい(山形県鶴岡市)、それから編みぐるみ縁起菓子!(2010.01.28)
- 中田屋(金沢)/きんつば うぐいす と編みぐるみきんつば(2009.12.17)
- 中田屋(金沢)/きんつば 雛(2008.12.10)
「i.京都府のいろいろ」カテゴリの記事
- 編みぐるみ和菓子店のブログを新たに作りました!(2022.12.06)
- 編みぐるみ和菓子店*清浄歓喜団(2022.04.04)
- フラウピルツ(京都)/シュトレン(2017.12.27)
- 俵屋吉富(京都)/くず湯 雪だるま(2016.01.29)
- 三木都(京都)/松風(2015.08.29)
コメント
うわあ、おはじきアメかわいい!
ゴムは編みにくそうですね。
でも、おいしそうに見えます(^^)
投稿: Bake | 2013-04-08 19:07
★Bakeさん
ありがとうございます!
編みにくいんですよ、ゴム。こちらの意に反して締まったり緩んだり。
投稿: kozue | 2013-04-08 22:38
大変でしたね。
でも、仕上がりがきれいですね!
大きさその他については月末の楽しみにとっておきます。
投稿: 笹団子 | 2013-04-10 21:11
★笹団子さん
ありがとうございます!
作品展にお越しいただけるのでしょうか。嬉しいです〜。
投稿: kozue | 2013-04-10 22:35
いままでこの飴に関する記憶、というか興味なかったんですけど。
かっわいい~ねー。
それにしても編もうと思ったアナタはえらい。
ゴムが編めるとは知りませんでした。
展示楽しみにしています。
それから大文字飴楽しい!
エチケット飴だの京野菜飴、堀川ごぼうに九条ねぎ!めちゃめちゃそそられます。
投稿: あんころりん | 2013-04-11 10:57
★あんころりんさん
わたしもゴムが編めるとは知りませんでした(笑)。
やはり、いろんな色がたくさん集まったゆえの可愛らしさというのもあると思うのです。おはじき飴は見ているだけで楽しい飴ですわ。
そしてやっぱり京野菜飴はそそられますよね。
投稿: kozue | 2013-04-11 14:26
これは感動的だ~!!
すごい!
投稿: Susie | 2013-04-19 08:37
★Susieさん
感動してくださる?! 嬉しい〜〜〜♪
投稿: kozue | 2013-04-19 15:53