« ハイジ苦楽園店(兵庫県西宮市)/アルハンブラ | トップページ | 編みぐるみ和菓子店*おはじき飴 »

2013-03-27

森の香本舗(仙台)/コノ地カラ

130327_a
仙台「森の香本舗」の“コノ地カラ”


たまたま通りかかったJR立川駅構内のエキュート立川にあるna・na・iroで、『ソザイヲ、メグルタビ。~宮城編~』というイベントに遭遇しました。都内のあちこちでマルシェを開催する「ハピマルシェ」とのコラボ企画だそうです。

宮城の農産物・特産品が並んだ中に、見慣れないお菓子を見つけました。シンプルな包装に力強いメッセージを感じて手に取ると・・・あ、「森の香本舗」!

130327_b
展示されたサンプルから生姜煎餅みたいなものと想像して購入しましたが、まったく違うではありまんせか。
サクサクと軽い食感の麩焼煎餅にまずは肉桂の香り。そしてココナッツを混ぜた糖蜜の甘みがふんわりと。
なんとも穏やかな気持ちになれるお菓子です。


森の香本舗は去年、仙台へ行ったときに寄れなくて残念に思っていました。素敵なお菓子の数々は、毎度毎度のあんころりん頼み〜。
※ブログ「近所の和菓子屋さんの豆大福、パン屋さんのあんぱん」より(2011/8)
 →仙台/森の香本舗~上生菓子(ROMA、早舟、苔清水)穏やかで真剣・・みちのく甘党ひとり旅⑤
 →仙台/森の香本舗~経ヶ峰、干菓子、おまんじゅう、どら焼@みちのく甘党ひとり旅⑥

遠い昔に芽吹いた世界最古の香辛料桂皮をお菓子に、ひっそりと芽生えたわらびをパッケージに添えて、復興への祈りと希望を込めた“コノ地カラ”。素敵なお菓子でした。


森の香本舗:仙台市青葉区大手町5-5
※立川エキュートのイベント【ソザイヲ、メグルタビ。~宮城編~】にて購入。イベントは3/31まで。

和菓子

|

« ハイジ苦楽園店(兵庫県西宮市)/アルハンブラ | トップページ | 編みぐるみ和菓子店*おはじき飴 »

m.宮城県のいろいろ」カテゴリの記事

コメント

TBとご紹介ありがとうございます。
コノ地カラはワタシにとって印象の深い菓子です。
2011年末に伊勢丹で取扱っていたので、年始のお遣いものにしました。

震災から復興への祈りを込めて創製されたそうですが、植物性、つまり土地のエネルギーを集め、動物性食物を用いてない。なのにとても満足感があって美味しいっていうところもすごいなと思いました。
いまも調製されているのがわかって嬉しいです、情報ありがとう。

で、
鯛夢楽も買った?

投稿: あんころりん | 2013-03-27 21:01

★あんころりんさん
なんだかいろいろすごいなと思うお菓子でした。そして満足感があって美味しい。
でね、森の香本舗のお菓子はこれだけだったのです。というか、お菓子が少なめのイベントでした。

投稿: kozue | 2013-03-27 22:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森の香本舗(仙台)/コノ地カラ:

« ハイジ苦楽園店(兵庫県西宮市)/アルハンブラ | トップページ | 編みぐるみ和菓子店*おはじき飴 »