聖庵(阿佐ヶ谷)/田舎パン
今年の夏にオープンした大阪「聖庵」の東京 阿佐ヶ谷店で一番好きな“田舎パン”
涼しくなったら行こうと思いながらすっかり忘れていた「聖庵 阿佐ヶ谷店」。
「聖庵」はもう10年も前に大阪北新地の本店に行ってみましたが、当時なんと開店時間が17時で、もちろんそんなこととは知らずに昼過ぎに行ってしまったものですから、その後の旅行のスケジュールが狂ってしまったという思い出深いパン屋さんです。結局、大丸梅田店に支店を見つけ、ずいぶん楽しくお買い物したのですが。
阿佐ヶ谷店も記憶にある大阪での楽しさそのまま、お惣菜パンや菓子パンもにぎやかに並びます。
でも何よりも一番好きなのが“田舎パン”。粉と天然酵母、塩、砂糖、水で作った、バターの入らない田舎パンが、わたしは好きです。
“ミニメロンパン”をトレイにのせると「ゴトッ」と響く重たい音は、10年前に感じた音と同じ〜。
店内にはカフェも併設されていて、平日の昼間もにぎわっています。わたしが行った日は、けっこう年配の方々が利用していらして、すっかり阿佐ヶ谷の地に馴染んでいるようでした(笑)
“日本の食パン”
もちろんお惣菜パンも食べたけど、やっぱりわたしの中では 聖庵=田舎パンとミニメロンパン なんだな〜。
聖庵 阿佐ヶ谷店:杉並区阿佐谷南3-1-22(JR中央線阿佐ヶ谷駅より徒歩4分、東京メトロ丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分) 無休
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
ゴトッというメロンパン、めちゃめちゃ惹かれます~~。
阿佐ヶ谷は好きなパン屋が多いのですがここもステキ。
地図見ると商店街でなく中杉通りですね、今度行こうっと。
情報ありがとう~♪
投稿: あんころりん | 2011-12-02 01:24
★あんころりんさん
こちらの田舎パンもお好みに合うのではないかと思います〜。
あんぱんは大阪でも未食ですが。
商店街ではないのにお客さんひっきりなしです。
あ、このあと粟餅と豆餅買いに行きました!
投稿: kozue | 2011-12-02 14:13