ダンディゾン(吉祥寺)/かもめ食堂のシナモンロール
映画「かもめ食堂」に登場した“シナモンロール”
ポスターにあった福田利之氏のキノコのイラストに導かれ、吉祥寺「ギャラリーフェブ」で開催されていた[アンネ・ヴァスコ+福田利之 二人展]へ。ブログ更新が遅くてスミマセン、今日が最終日でした。
アンネ・ヴァスコ氏はフィンランドのアーティストで、森をテーマにしたお二人のステキな作品を楽しみました。
さて、展示期間中にはギャラリーの外でも楽しい企画がありまして、同じ建物の地下にあるパン屋さん「ダンディゾン」に並んでいたのが“かもめ食堂のシナモンロール”! はい、2006年公開の映画「かもめ食堂」に出てきた、あのシナモンロールです。もちろん、フードスタイリストの飯島奈美氏のレシピによって再現されています。
少し横から見ると高さはこんな感じ。
家人はシナモンが苦手なので、わたしひとりで堂々と隠れ食い(笑)。
ふっくらふんわり、ではなくて、ややしまった重ためのふっくら生地とでもいいましょうか。シナモンはもちろんのこと、想像を超えてしっかりとカルダモンの香りがします。きゃーーすっごい好みの味ーーー♪
というわけで、こんなすてきなシナモンロール、今日で販売終了です。重ね重ねすみません、初日に行っていたのにいまごろの報告で。
ダンディゾン:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-2(JR中央線、京王井の頭線吉祥寺駅より徒歩5分) 水、第1・3火休
※福田利之氏のサイト→TOSHIYUKI FUKUDA PORTFOLIO
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
あらま。ずいぶん前に終わっちゃったのね。知っていればぜひ行きたかったのにい(と自分の情報量不足をたなにあげ)。北欧ファンやムーミン好きには見逃せない展示でしたね。じつはかもめ食堂観てないのですが、このシナモンロールみてあらためて観なくちゃと思いました。ありがとう。カルダモンの香りに重めの生地なんてすてきー。
でもたまたま昨日スープ作った際にホールで入れたこと忘れて齧っちゃったら、かなりすごい味しましたけど。
投稿: あんころりん | 2011-05-14 07:25
★あんころりんさん
吉祥寺にも小さなギャラリーがたくさんあって、ありゃー終わっちゃってるよ行きたかったのに、という展示もずいぶんありますねえ。これはたまたま直前に知りました。
このシナモンロールはアメリカンタイプとはずいぶん違った印象で、わたしはかなり気に入っております。こんなにカルダモンが香るシナモンロールは初めて〜。
ホールで齧るとすごいよね、カルダモン。
投稿: kozue | 2011-05-14 21:31