マリアージュ ドゥ ファリーヌ(渋谷西武)/ベルリーナラントブロート
駒沢公園「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」の“ベルリーナラントブロート”
そういえば最近パンの記事をあまり書いていない。というのも最近はずーっとホームベーカリーでパンを焼く日々なのです。
ところで先日、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組で、「魂のデパ地下、情熱の売り場」と題して西武百貨店渋谷店の食品売り場を取り上げていまして、おぅおぅ昨年末に行ってパンを買いましたよ、と思い出した次第。
まったく知らなかったのですが、辻口氏プロデュースの「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」が西武百貨店(池袋、渋谷)に出店していたのですね。びっくりしてついつい買ってしまったことを、うっかり忘れておりました。
何年ぶりだろう、ここのパン。
たった2ヶ月前の出来事がもうすっかり印象なくなっていますが、この“ベルリーナラントブロート”はなんとなく気に入っております。
いや正直なところ気に入ったことは記憶にあるけれど、どこがどんなふうにとここで語れないのが悲しいわたしの記憶力。
マリアージュ ドゥ ファリーヌ:世田谷区深沢2-1-10 火、第3水休
※西武百貨店渋谷店にて購入
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
へー、西武に入ったんだー。
一昨日、フードショー(相変わらずシニフィアン・シニフィエは出店していた)まで行ったけど西武リニューアルのことはすっかり忘れてチェックしませんでした。そう、番組も見ていたのに。
とても深沢まで行く気がせずに未踏のお店。今度、買ってみようっと、情報ありがとうございます。
>どこがどんなふうにとここで語れないのが悲しいわたしの記憶力。
ワタシもここ数年その度合がキツクなりました。
思うに、感激の度合いに比例している気もしないではないのですが。
投稿: あんころりん | 2011-02-25 15:22
★あんころりんさん
西武っていつも通り過ぎてしまうのですが、年末に行ったときも「ずいぶん変わったな」と思ったのに、1月にリニューアルしていたのですね。サイト見てもどこが変わったのかよくわからなかったけど。
わたしもオープン直後に友人宅でおいしくいただいたきりだったのですが、悪くはないけど全体に印象薄いパンでした。つまり、感激の度合いに比例している気が・・(笑)
投稿: kozue | 2011-02-25 17:21