« 松月堂菓子舗(箱根)/公時山まんじゅう | トップページ | 虎屋ギャラリー(赤坂)/夏の特別企画 和菓子の歴史展 »

2010-08-23

「手作り魂〜9人9色のハンドワーク展」が26日から始まります!



 【編みぐるみ和菓子店】展示は終了しました。





手作り魂


『手作り魂』
〜9人9色のハンドワーク展〜


2010/8/26(木)〜9/7(火)[9/1(水)定休]
12:00〜19:00(最終日は17:00まで)

会場:ビタミンTee・アートギャラリー
  東京都中野区東中野5-9-1 シャローム東中野101
 (JR中央線各駅停車東中野駅より徒歩4分、都営大江戸線東中野駅より徒歩6分)




「編みぐるみ和菓子店」が出展するクラフト展、今週26日(木)より始まります。
いよいよ うさぎまんじゅう屋 になりますよ〜ん♪

というわけで、主役たちはこんなふうにスタンバイしております。
100822_x
☆クリックして拡大☆
 追記*うさぎや価格より高くなってしまいました。ごめんなさい。


うさまんたちを送り出すのが寂しくて寂しくて、半泣き状態で箱詰めしました。いや、冗談でなく。
でもここまでずいぶん楽しみました。あとはギャラリーでのみなさんの反応を楽しみに。
そして、ご一緒させていただく作家さんたちの作品を楽しみに。

じつは、4月の作品展に出したものとは違うブランドの毛糸を使用しています。ほんの少しだけ手触りが違うのです。
お買い求めの際は、見本を展示しておりますので、ぜひ触りたおしてご納得いただいてから決めてくださいね。

***

さて、わたしの在廊予定です。
 8/26(木)12〜17時
 8/27(金)13〜17時
 8/28(土)13〜17時
 8/30(月)14〜16時
 9/3(金)14〜16時
 9/6(月)14〜16時
 9/7(火)最終日16〜17時

過去の作品もいくつか展示しています。興味のある方は、ぜひ声をかけてくださいね〜。


※詳しくはこちらの記事もご覧ください
 →編みぐるみ和菓子店が「うさぎまんじゅう屋」になります!

|

« 松月堂菓子舗(箱根)/公時山まんじゅう | トップページ | 虎屋ギャラリー(赤坂)/夏の特別企画 和菓子の歴史展 »

z.編みぐるみ」カテゴリの記事

コメント

うさぎ饅頭 いーじゃないですかあ~。夏のお持たせに最適ではありませんか。
13時から…ううむ暑そうな時間帯(笑)。でも頑張って自転車で行こうかな。ああ、うさぎ饅頭食べたくなった。

投稿: あんころりん | 2010-08-23 17:20

★あんころりんさん
なんとなく形になりました〜! あとはディスプレイです。目指すはデパ地下のまんじゅう屋です(笑)
でも自転車は暑いと思う。ぜったい暑いと思う。

投稿: kozue | 2010-08-23 23:58

あ、失礼 うさぎまんじゅう、でしたね。

投稿: あんころりん | 2010-08-24 00:12

★あんころりんさん
お気になさらずに〜。
4月は「うさぎ薯蕷」で出したのですが、今回はより親しみやすく「うさぎまんじゅう」。どうやらこれを見てマシュマロ生地を思い浮かべる人が多いようです。

投稿: kozue | 2010-08-24 10:46

昨日、お邪魔して「うさぎまんじゅう」をいただきました。
kozueさんにもお会いできたし、
可愛い「うさぎまんじゅう」達に出会えて嬉しかったです。

もぉー、可愛くて可愛くて、一日中眺めていても可愛いです!
プニプニ触ってみたり、お月見団子みたいに積んでみたり
うさぎさん達に遊んでもらっています。
今日、実家に行って母に「うさぎまんじゅう買ってきたけど食べる?」と言って見せましたら「可愛い×10」と言って「すごく仕事が丁寧だわぁー」と関心して、携帯で写真を撮っておりました。
今度、箱に合わせて兎柄の風呂敷を誂えようかと思っております。
本当にありがとうございました!

投稿: NAKAGAWA | 2010-08-27 20:54

★NAKAGAWAさん
こちらこそ、どうもありがとうございました。わたしも大感激で、とてもとても嬉しかったです。
お母様にも気に入っていただけて、ほっとしました。食べられなくてごめんなさい!
兎柄の風呂敷まで考えていただけるなんて、嬉しいです。ぜひぜひうさまんちゃんたちと楽しく遊んでくださいね。

投稿: kozue | 2010-08-27 23:29

本日はお忙しいのに阿佐ヶ谷までありがとうございました!!
とっても×3嬉しいです。
私は「編み物」が続かない人間なのでw
綺麗に綺麗に編める、しかも和菓子になってる!!なんて、まるで魔法の様。

今週末になりそうですが、ビタミンTeeさんに伺いますね♪

投稿: 青雀堂 | 2010-08-30 20:49

★ 青雀堂さん
こちらこそ、コメントありがとうございます!
とっても楽しかったです。もっとくすくす笑いながらじっくり眺めたかったです。
また機会がありますように。。。

東中野に過去の作品も転がしてありますので、ぜひぜひご覧になってください。

投稿: kozue | 2010-08-30 23:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「手作り魂〜9人9色のハンドワーク展」が26日から始まります!:

« 松月堂菓子舗(箱根)/公時山まんじゅう | トップページ | 虎屋ギャラリー(赤坂)/夏の特別企画 和菓子の歴史展 »