« 作品展「編みぐるみ和菓子店の展」のご案内 | トップページ | AOSAN(仙川)/カンパーニュ »

2010-02-26

とらや(赤坂)の上生菓子 と編みぐるみ“寒紅梅”

梅は咲いたか

100226_a
「とらや」の2月上旬の生菓子“寒紅梅”


先日、まだ寒い平日に神代植物公園を散歩してみました。お花の少ない季節ですが、福寿草と梅のまわりはカメラを構えたひとがいっぱい。それからも梅目当てなのか、徐々にひとが増えているように思います。

この季節、和菓子店でも梅のお菓子がいろいろで楽しいのですが、こちらは「とらや」の“寒紅梅”。よくある丸い花びらをつけた梅とは少し違った趣で、まだ寒いなか春を告げるように花を咲かせた凛とした姿を感じませんか。

100226_b
花びらに包まれているのは白小豆の粒餡。すっきりした甘さでした。


とらや:港区赤坂4-9-22
※銀座店にて購入。“寒紅梅”は2月上旬の販売。

***

100226_x
さて。
編んでみました、寒紅梅。毛糸ではこなしの丸みを帯びた雰囲気に欠けますが、これは実物見た方がいいです、きっと(笑)。


そしてなななんと、4月に作品展をやってしまうのです!
どうしましょう?(笑)

どこのお店に行っても、いちどに並ぶことのないお菓子が並びます、ええ季節など関係なく。
もしお近くをお散歩されることがあれば、ぜひお立ち寄りくださいませ。



編みぐるみ和菓子店の展

2010/4/7(水)〜11(日)
12:00〜18:00(最終日は17:00まで)

千駄木空間
 東京都文京区千駄木2-49-8
 (東京メトロ千代田線千駄木駅より徒歩5分、根津駅より徒歩7分)


編みぐるみ和菓子店はこちら

和菓子 

|

« 作品展「編みぐるみ和菓子店の展」のご案内 | トップページ | AOSAN(仙川)/カンパーニュ »

c.和菓子」カテゴリの記事

z.編みぐるみ」カテゴリの記事

コメント

可愛い~(≧∇≦)/
お菓子も毛糸も可愛い可愛いほしいほしいヽ( ´∀`)ノ
作品展絶対行きます!!!!!!

投稿: レッド | 2010-02-26 14:33

★レッドさん
ありがとうございます!
作品展示のみで、販売も試食もありませんが(笑)、ひととおり手に取ってご覧いただけます。

投稿: kozue | 2010-02-26 15:34

あ、すみません、コーフンし過ぎてこちらを飛ばしてしまった。
編みぐるみ、カワイイよ~~。

全部ナマで並んだところ、すごく楽しみですぅぅ。
さながら、3Dの見本帳ですね、しかもたいやき付き♪
ねえねえカレンダーしてみたら?

寒紅梅はお店によってすごく表情が異なるお菓子ですね。
いつかお店別で編んでみてね。
PS:すてきな案内状届きました。おいしそうでもるわ、ありがとうございます。

投稿: あんころりん | 2010-03-01 15:25

たびたびどうも
おいしそうでもあるわ、の誤りです。

投稿: あんころりん | 2010-03-01 15:27

★あんころりんさん
おいしそうでも食べられません(笑)

この形の寒紅梅はめずらしいですよねえ?
でも編みやすそうだからとらやにしました。
いつものことだが、この編みぐるみは完成度が高い方だと思います(また親ばか)

投稿: kozue | 2010-03-01 16:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とらや(赤坂)の上生菓子 と編みぐるみ“寒紅梅”:

« 作品展「編みぐるみ和菓子店の展」のご案内 | トップページ | AOSAN(仙川)/カンパーニュ »