Breadal one(千歳烏山)/チーズフランス
この焼き色に惹かれました。「Breadal one」の“チーズフランス”
前回、食パンの底面部分がガリガリガリっとしていると書いたのですが、たとえば“アーモンドクロワッサン”のクッキー部分のふちだとか、お惣菜パンの土台部分の周囲だとか、そういうところがけっこういつまでもカリカリガリガリしていて感激しました。
さて、見た目にはチーズのチも感じられない太っちょフランスパンの“チーズフランス”。角切りチーズがコロコロと2列に並んでいました。
軽やかで口溶けのよい生地は、むしろリッチな味わいの食パンよりも好みです。
こちらは練り込み系“フレッシュバジルとチェダーチーズ”
ステキな感じでチェダーチーズとバジルが混じり合い、しかしチーズがしつこくなく、そしてバジルがしっかりさわやかに香ります。
こんなヒドイ写真を使って、ごめんね〜。
わたし、Breadal one のフランスパン、好きかもしれない。
※前回の記事はこちら→Breadal one(千歳烏山)/食パン
Breadal one(ブレッダル・ワン):世田谷区給田3-5-2(京王線千歳烏山駅より徒歩10分) 12:00〜14:00、17:00〜19:00 月木休、月1回不定休
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
>アーモンドクロワッサン”のクッキー部分のふちだとか…いつまでもカリカリガリガリ
それはものすごおくポイント高い!!目でもおいしく、食べても美味しいしるし、ではありませんか?
私も行ってみたくなりましたBreadal one 。ああ。行きたいパン屋が多くて困ります。
投稿: あんころりん | 2010-02-21 00:16
★あんころりんさん
正直なところ、そんなにいつまでもカリカリガリガリしているとは思っても見なくて、食べようと持ち上げたときも気づかなくて、食べてびっくり。一気にポイント上がりました〜。
投稿: kozue | 2010-02-21 23:23