関口フランスパン(文京区関口)/ダブルセサミ
食事パンが好き。
目白坂「関口フランスパン」の“ダブルセサミ”
どうやらわたし、一部の方から「菓子パン好き」と思われているような気がしてならないのですが、「パンが好き」なのであります。とちょっと念を押してみました。
まあいいや。そんなこんなで今回は食事パンオンリー。
2004年冬の「CREA eats クレア・イーツ」、パンの王国。この中でかの岸朝子女史がおすすめしていた「関口フランスパン」、そういえばお店に行ったことないなあ〜と思いつつ4年経ってしまいました。
毎月立ち寄るという岸さんが「どちらも実に、美味しゅうございます。」とおっしゃるのが“ダブルセサミ”と“ライサワーブレッド”です。
“ダブルセサミ”はフランスパン生地に黒ごまをたっぷり練り込んで白ごまをたっぷりふりかけた、それはそれは香ばしいパンでありました。軽い食感で、はい、美味しゅうございます。
“ライサワーブレッド”
ライ麦でも酸味はなく、レーズンやオレンジの甘みを感じます。
バゲット生地を双子パンにした“フォンデュ”
同じ生地ならばと、バゲットをやめてこんな形のパンを選んでみました。皮がカリカリっとして全体に軽い食感のパンはけっこう好きです。
でもおかずがしっかりあってこそのパンなのですよね、こういうパンは。
関口フランスパン:文京区関口2-3-3(東京メトロ有楽町線江戸川橋駅より徒歩6分) 12/31〜1/4休
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
>一部の方から「菓子パン好き」と思われているような気がしてならない
え!そうなの~。私はkozueさんが菓子パンについて書くと未だに「あ!甘いのも好きなのね」って思うのですが。
関口パンって一瞬安そーな軽い口あたり、なのに不思議と特別な味わいがすんごく好きです。ダブルセサミは未食、今度買ってみます。
投稿: あんころりん | 2008-12-06 01:42
>あんころりんさん
わたしもね、そう思われていると知ってとてもかなりはげしく驚きました(笑)。
関口パンはおっしゃるとおり、軽いのに不思議と特別な味わいがいいですね。少し懐かしい感じもあるし。
投稿: kozue | 2008-12-06 16:26
関口パン懐かしいですね。すみません、このごろ見てはいますがコメント書けなくて、あんころりんさんに紹介されて即食いしましたが美味しかった思いをしてます。今日は携帯でコメント入れました。繁忙期なので忙しいです。一生懸命働きすぎて壊れそう。ウォーリーになりたい。
投稿: yottyan | 2008-12-09 17:28
>yottyanさん
コメントありがとうございますー。お忙しそうですが、ときどきガス抜きしながら乗り切ってくださいねー。
投稿: kozue | 2008-12-10 16:16