ミルクロール(新中野)のパンはすごいのだ
新中野「ミルクロール」の“粒あんぱん”、なんと@55円!
毎年3月になると年休消化のために連絡してくる先輩がいます。ランチ&お茶しながら、この1年間のパンとお菓子に関する情報交換会をしました。
この先輩、何年も前にフランス「メゾンカイザー」のおいしさを語り、勤務する会社が大きく傾いたときには「このアタシが、神戸屋のパンを食べているのよっ」と嘆いた人なのですが、彼女が最近妙にハマってしまったパン屋さんが「ミルクロール」だそうです。(彼女のために言っておきますが、セレブ気取りだったり、他人を見下すような嫌なひとではありません)
丸ノ内線「新中野」駅前から伸びる「鍋屋横丁」商店街。ここには隠れた名店、というか個人的に好きな店がいくつかあるのですが、「ミルクロール」もそのひとつ。
しばらく行ってないなあ。小麦粉や乳製品、光熱費の値上げの影響を受けて厳しい状況の続くパン業界ですが、あいかわらずがんばっているのかしら。・・・久しぶりに行ってみよう、わたしも。
「ミルクロール」の存在を知らない方には、いつも「軽くショックを受けるパン屋さん」と説明しております。
何がショックって、まず <行列している>。いつ行ってもたいがい並んでいます。
そして <店頭にほとんどパンがない>。焼きあがる端から飛ぶように売れていくのです。
というのも <目を疑うほど値段が安い>。あんぱん@55円って、神戸屋より安いじゃないですか。
これがまた <意外においしい>。神戸屋とは違ったココロに染みる手づくりの味わいがあります。
いや何もいちいち神戸屋と比較することはないのですが。
先輩は「遠くからわざわざ買いに行ってパンがなかったら悲しいじゃない。もちろん開店時に行ってたくさん買うのよ」だそうです。昼過ぎにだらだらと買いに行くわたしに商品を選ぶ楽しみは残されておりません。
でもパンは絶えず焼いているので、何かしら焼きたてが買えます。あっという間に売れてしまっても、少し待てば次のパンが焼き上がるのです。
“フレンチトースト(右:プレーン、左:紅茶)”
1/3斤分ほどの大きさが@105円、あわせて210円って・・ふっふふふへへへへっ・・感覚麻痺します、ほんと。
この日買えたのはこの3種類。
というわけで焼き上がったばかりの何かが、ちょっと並ぶけど驚きの低価格で買える「ミルクロール」。鍋屋横丁のゆる〜い雰囲気に馴染みつつも、妙に熱いパン屋さんなのでした。
以前出くわした“粒あんぱん”はたしか51円だったのでは(ロールパン31円だとか、1円の端数が印象に残ってます。)・・と思うので、値上げしているのかもしれませんね。それでもこの値段、驚きです。
ミルクロール:中野区本町4-37-25(東京メトロ丸ノ内線新中野駅より徒歩6分) 日祝休
鍋横商店街のリンクはこちら
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
朝はいろいろ並んでるんだ~。
私も常に2~3種類もしくはほぼゼロ状態しか見たことないです。
でも焼きたてのあんぱんがものすごくおいしかった。
(kozueさんに教えられて出かけた最初が
あんぱんの時間ってすごい?)
紅茶のフレンチトーストもそのときだったかな、期待通りの味で嬉しかった。
ミルクロールは選択肢がないのでルボワの前に寄るようにしています。
投稿: あんころりん | 2008-04-18 11:04
>あんころりんさん
わたし、一度だけ10種類ほど並んでいるところに行ったことがあります。でもそれに負けない行列だったので、順番が来る頃にはなくなってしまうのですが。
この日はルボワ前に行ったらクルミパンしかなかったのでスルーして、帰りに寄ったら3種類買えました。前後の選択が悩むところです。
あんころりんさんにはやはりあんこの神様がついていらっしゃるのだと思います(笑)
投稿: kozue | 2008-04-18 13:07
味のある名前ですね。ミルクロールしかも安くておいしいなら
よろしいじゃないですか。
中野の友人にも教えてあげようかな。
でも、行ったときにない可能性もあるのですね。
そのあんぱん。
あっしにもあんこの神様が付いているか。
フレンチトーストもいいじゃないですか。
良く会社の帰りにコロラドでフレンチトースト食べたな。
大倉山に会社があったころだからえらい昔ですが。
投稿: yottyan | 2008-04-18 18:23
>yottyanさん
そうなんです〜ミルクロールって名前が可愛くておいしそうでしょう?
中野のご友人にはぜひ午前中早めにと伝えることも忘れずに(笑)
あんぱんもいいですが、とにかく買ったばかりの焼きたてのパンをほおばる、それもいいものですよ〜。
あ、まったく関係ないのですが、最近「大倉山」と「大岡山」がこんがらがっておりました。
投稿: kozue | 2008-04-18 23:14