ムッシュイワン(立川)/デミスワッソン
「ムッシュイワン」の“デミスワッソン”
「ムッシュイワン」には何種類かのバゲットがあって、今回買った“デミスワッソン”の粉の香りがわりと好みです。
フランス、スワッソン地方のふすま分の多い小麦粉を使用しているとのことで、ああデミサイズのスワッソンなのねと理解しました。
“デミスワッソン”断面
フランス産小麦をメインにライ麦などオリジナルブレンドの“Vバタール”
バゲットもいろいろ並べて食べると、粉の味わいを感じて楽しいのであります。
見た目似た感じのパン、生地はカンパーニュだったりセーグルだったり、練り込むのはカシスだったりショコラだったり、いろいろ買ってみましたが、やっぱりお気に入りはこれでした。
“パンオクランベリー”
※前回のムッシュイワンの記事はこちら
→ムッシュイワン(立川)/ムッシュブレッド
※去年のムッシュイワンの記事はこちら
→ムッシュイワン(立川)のパン、高島屋の催事にて
ムッシュ イワン:東京都立川市若葉町1-7-1 若葉ケヤキモール内(JR中央線立川駅北口よりバス砂川九番下車) 無休
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
こんにちは!
そういえばお店に入った時にすごく小麦の香りがして改めてきちんとパンを作ってるパン屋さんなんだというのが感じられました。
しかしながらkozueさん、クランベリーがお好きですね~(笑)
でもkozueさんの記事をみるといつもこちらまですごく食べてみたい衝動にかられてしまうから不思議なんですよね~(^-^)g"
投稿: fishchips | 2008-03-26 16:01
>fishchipsさん
はいそのとおり、クランベリーが好きなのさ(笑)
写真を見比べたら、無意識に三鷹ポラリスで買ったパンをほとんど選んでました。つまり手に取るパンはどこへ行っても同じということですね。あはは。
ほんとうに、イワンのパンは真面目な感じがひしひしと伝わってきます。
投稿: kozue | 2008-03-26 17:16