うさぎや(日本橋)/どら焼き と編みぐるみ
むふっと笑う、日本橋「うさぎや」のどら焼き〜
ここ2年ほど、日本橋へ行く機会がずいぶんと増えました。なんだか大人になった気がするー。
でもなぜか日曜に出かけることが多くて、そうすると寄りたくても寄れないお店があるわけです。
その代表格が「うさぎや」。
先日、久しぶりに土曜の日本橋を歩きまして、迷わずどら焼きを買い求めました。
ああ、どら焼きってなんて幸せになれるお菓子なんでしょう。
うさぎや(中央通り店):中央区日本橋1-3-8(東京メトロ東西線、銀座線日本橋駅よりすぐ) 日祝休
※本店:中央区日本橋1-2-19 は土日祝休
***
えへら〜っと笑う、これはどこのどら焼き?
うちのどら焼き編みぐるみ〜。
思い描いたのは日本橋ではなく上野のうさぎや。
あんこの盛り具合やらいろいろ、「どら焼きははがして食べる」とおっしゃるあんころりん師匠の記事を激しく参考にさせていただきました。ありがとうございます。
とくに参考にしたのがこちらの記事。
→上野は黒門町『うさぎやのどらやき』-後編
薄暗い部屋にぽ〜んと置かれているのを少し離れたところから見ると、まるでホンモノ。とまたしても自画自賛の作品をぜひごらんくださいませ。
→編みぐるみ和菓子店
| 固定リンク
「c.和菓子」カテゴリの記事
- 編み菓子〜編みぐるみ和菓子店の展 開催のお知らせ(2023.03.24)
- 編みぐるみ和菓子店*吉原殿中(2023.02.13)
- 編みぐるみ和菓子店のブログを新たに作りました!(2022.12.06)
- 編みぐるみ和菓子店*清浄歓喜団(2022.04.04)
- 編みぐるみ和菓子店*たい焼き(2021.03.21)
「z.編みぐるみ」カテゴリの記事
- 6年ぶりの作品展、無事終了しました(2023.05.08)
- 編み菓子〜編みぐるみ和菓子店の展 開催のお知らせ(2023.03.24)
- 編みぐるみ和菓子店*吉原殿中(2023.02.13)
- 編みぐるみ和菓子店の新作は「仙台駄菓子」です(2023.02.05)
- 2023年編み初め(2023.01.08)
コメント
すごいです。これは完璧です。編みぐるみそっくりです。欲しくなりました。
これは、お薦めです。どこから見てもどらやき。
うさぎやさんで観賞用として、置いてもらえるのでは。
正月はうさぎや行こう。たぶん3が日過ぎると
暇になるでしょう。
そのときに編みぐるみ置いてあればいいですね。
投稿: yottyan | 2007-12-13 14:25
>yottyanさん
ありがとうございます〜。
自分でも意外にそれらしいできあがりで、大笑いしております。蛍光灯の下でフィルムで撮った写真が、もうあんこがあんこっぽく写っちゃって、あんこが、あんこが〜〜〜って大はしゃぎしました。
yottyanさんは上野? 日本橋? 阿佐ヶ谷? まずどこへ行く?(笑)
投稿: kozue | 2007-12-13 18:00
ああああああああああ~
後でね~~~~
とりあえず死ぬほどだいこうふん。
鼻が詰まりそう。
投稿: あんころりん | 2007-12-13 19:35
>あんころりんさん
とりあえず死なないで〜〜〜
投稿: kozue | 2007-12-13 22:08
何から云えば良いのだっ!
まずは
いやー、イイモノ見せて頂きありがとうございます!
うさぎやのどら焼きに食べられる松島屋の豆大福になりたいか、
松島屋の豆大福を食べるうさぎやのどら焼きになりたいか
昨晩じっくり真剣に考えた馬鹿者は私です。
ちなみにリトルショップオブホラーズを彷彿とさせます。
そうそう上野うさぎやは皮の内側焦げてないから
きっと忘れたのではなく天啓だったんじゃなーい、えへら。
しかしこの粒々小豆すごいね、一目見たときあの一粒ずつ光るうさぎやのとろとろ粒餡を一個一個編んだのかと思いましたよ。
ちゃんとあのきらきらとろとろ感が出てますね~。
いやー次が楽しみですわ、ここはやはりうさぎや3店舗を編み分けるしかないのでは。
しかし日本橋うさぎやのどら焼き、めちゃめちゃ美味そうです。
最高の画像じゃないですか?
投稿: あんころりん | 2007-12-14 18:48
>あんころりんさん
じっくり考えた結果は? たぶん松島屋の豆大福を食べるうさぎやのどら焼きを食べたいとおっしゃるのでは?(笑)
そうなんです、内側の焼き色を忘れた〜と思いながら、あんころりんさんの記事を読んで、おおっやはり上野うさぎやは焼き色つけなくてよかったんだーと安心しまして。
小豆粒はおはぎのときと同じ糸を使っていますが、われながらよい糸を選んだと思っています。とくに写真に撮るとはっとするほどそれっぽく写るのですよ。それを感じとっていただいてうれしいです〜。
投稿: kozue | 2007-12-14 22:10
もう、来年は、新年からはしごしちゃおうかな。
七草すぎれば、暇になると思うので。
元旦、どらやきツアー。こりゃあ春から縁起がいいや。うさぎやグッズも欲しい。
ちなみにこの前、ケーキ職人選手権で丸ビル出てました。
投稿: yottyan | 2007-12-15 00:35
>yottyanさん
うさぎや3店はしごしたら、それはそれは縁起よさそうですね。
あ、yottyanさんのブログ、先日からずっとコメントはねられちゃうんですけど〜。
投稿: kozue | 2007-12-16 16:42
そうなんですよね。最近ブログ、重くなったせいで
なかなか応答してくれないのです。
困ったものです。
この時期になると、livedoorって
駄目ですね。
申し訳ございません。私も理由が良くわかりません。
完全に開いてからやったほうがいいのか。
最近はブログ更新もはねられちゃいます。(^_^;)
こりゃ、まいった。本当にgooブログか何か
乗り換えようかな。
乗り換え方がわからない。(^_^;)
投稿: yottyan | 2007-12-18 10:19
>yottyanさん
更新もはねられちゃうなら仕方ないか(笑)
では書き込んでははねられつつ気長に待ってみます〜。
投稿: kozue | 2007-12-18 15:09