ダンディゾン(吉祥寺)/クリスマススペシャル
メリークリスマス☆
大好きな「ダンディゾン」で、クリスマス限定予約販売のみの商品がありました。これがすごーく地味(笑)。
プレミアム小麦100%使用“ノエル・ノワール”はどーんと335gの重量級。
もうひとつは“フィシュ・ド・ノエル”、豆乳バゲット“フィシュ”を48cmのロングサイズにしたもの。
→過去のフィシュの記事はこちら
クリスマスディナー用に、シンプルなお食事パン。ちょっとステキなダンディゾンの提案を受けて、わが家でもパンとワインとお料理の食卓を囲みましたが、あの大きさ、クリスマスを過ぎてもまだしばらく食べられます。
それから最初の写真“ガトー・ショコラ・クラシック”もクリスマススペシャル。
こちらも地味なチョコレートの焼き菓子です。
クリスマス商品の販売は23、24日のみ、終了しています。
ダンディゾン:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-2(JR中央線、京王井の頭線吉祥寺駅より徒歩5分) 水、第1・3火休
※年内の営業は12/28(木)まで、27(水)も営業、年始は1/6(土)より
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
そうですね。わりと本物は素朴なんでしょうね。シュトレーンなんて素朴ですよね。
プリンはうーん、まあいいでしょう。
サプライズでも。(^_^)v
投稿: yottyan | 2006-12-25 23:44
吉祥寺で検索していてたどり着きました。『夫婦でデート』ともうします。
ダンディゾンですか・・・恥ずかしい思い出が・・・・・(笑)
洋菓子・和菓子美味しそうなものがたくさんありますね・・・ご馳走様でした(^^)v
投稿: 夫婦でデート | 2006-12-26 09:24
すみません、遅すぎる“クリスマスいかがでしたか?”コメントで。
素敵なクリスマスディナーだったのですね。
うちとは雲泥の差だ。
欧風にクリスマスなら新年と同じで品良いシンプルなかんじが素敵じゃないですか。
しかし335gでこの手のパンなら正月まで持ちそうですね。持って帰る時の気分はサンタクロース並だったのではないかいな。
うちは一瞬イナムラショウゾウに寄ろうとしたけど結局ケーキなしのクリスマスでした。
極端にあんこまみれで。ははは。
投稿: あんころりん | 2006-12-26 16:45
クリスマスが過ぎたと思ったら、近所のスーパーのBGMが ♪も〜い〜くつね〜る〜と〜♪ になりました。ちょっと焦ります。
>yottyanさん
ありがとうありがとう。プリンののったケーキは、わたしにとてもすてきなことを思い出させてくれました、「そうだ荻窪のケーキ屋さんのプリンを買わなくちゃ」(笑)
>夫婦でデートさん
コメントありがとうございます!
わが家もたびたび吉祥寺を夫婦でデートしております。どこかですれ違っているかもしれませんね。
>あんころりんさん
実はクリスマスディナーといったのは23日のことで、24日は燗酒と干物でしたの。
あ、ケーキは五十嵐さんのケーキにしましたわ。魔が差してしょーもない鯛焼きも食べちゃったけど。
投稿: kozue | 2006-12-26 17:24