« キィニョン(国分寺)/大納言 | トップページ | ダンディゾン(吉祥寺)/クリスマススペシャル »

2006-12-18

北海道限定 カルビー/じゃがポックル オホーツクの焼き塩味

驚いた。
061218_a

友人からのいただきもの、カルビー“じゃがポックル”。
わたし、スナック菓子は滅多に食べないのでまったく知らなかったのですが、「北海道限定の大人気商品で生産が追いつかず品薄状態のもの、入手したのでこのサクサク感をお楽しみあれ」との友人の言葉に飛びついてしまいました。

カルビーの“じゃがりこ”みたいなものかと思いきや
061218_b

あ〜れ〜〜すっごいサックサク〜〜〜♪ なんだかとってもジャガイモ〜〜〜♪
びっくりしちゃいました。

食べるたびに、わあーサクサクだー、わあーイモだイモー♪ ついつい笑いながら手が出てしまいますよ。
賞味期限が3か月というのもびっくり。スナック菓子なのに。


この“じゃがポックル”、北海道土産として開発された商品で、道内の空港売店や土産物店などで販売しているのですが、とにかく売れに売れて売り切れ状態が続いているそうです。
なんでも最初は「ぴゅあじゃが」という名前で売り出し、現在の名前とパッケージに変更してから大ヒットしたということなので、名前って重要なのねーとあらためて思うわけです。

北海道限定商品ですが、楽天などで扱っています。もちろんネット販売でも入手困難ですが。


カルビー株式会社のサイト
じゃがポックル商品情報のページ


じゃがポックルのトラックバックピープルがあってまたびっくり。

|

« キィニョン(国分寺)/大納言 | トップページ | ダンディゾン(吉祥寺)/クリスマススペシャル »

h.北海道のいろいろ」カテゴリの記事

コメント

抱き枕すごっ。

投稿: jarinkochie | 2006-12-20 14:00

>jarinkochieさん
抱き枕、不気味〜

投稿: kozue | 2006-12-20 21:26

新宿にできた日本一号店クリスピードーナッツはいった?

投稿: jarinkochie | 2006-12-21 12:51

>jarinkochieさん
行ってません。無節操にミーハーなわけでもないので(笑)

投稿: kozue | 2006-12-21 15:27

すごい、スナック菓子とは思えない。
ロッテリアのポテトをさくっとした感じのよう。北海道限定ですか。
北海道で作られてるんでしょうね。
宇都宮にでかい工場ありますが。
おもしろいですね。お取り寄せして
会社に持って行ったら受けそう。
ドーナツ屋、けっこうな評判でしょうか。
ちょこさんもそんな事言ってた。

投稿: yottyan | 2006-12-22 09:58

すみません、せっかくいただいたコメントを1件削除させていただきました。
choco? さん、↓をごらんください。

>yottyanさん
ほんとうに、ファストフードのポテトよりもイモっぽいかもしれません。きっと受けるけど、その前に入手困難(笑)。
ドーナツ屋さんは大行列ですよ。新宿南口を大きなドーナツの箱を2箱も持って歩いているサラリーマン風な人を見かけました。行列のひとがみんなで大量に買っているのだろうか。。。

>choco? さん
せっかくのコメントを削除されて不愉快に思われるかもしれませんね、申し訳ありません。
まずわたしはちょこさんに1度だけお会いしたことがありますが、yottyanさんにはお会いしたことがありません。ちょこさんの近況はブログ以外では存じ上げません。
それはともかく、同一人物であることはIPアドレスなどから判断できるとしても、たびたび名前を変えてのコメントはわたしとしてもあまり気分のいいものではありません。

投稿: kozue | 2006-12-22 16:50

kozueさ~ん。
これは売ってませんでした。どこに?って
あのね、昨日東急ハンズの北海道お菓子コーナー☆!って言うのを見つけて。。。びっくり☆デパートだけじゃないのですね。物産展モノ☆!ハンズにレーズンゥイッチだとか、ポテチのチョコレートがけ(ロイズ)などが並んでいました。
kozueさんのじゃがポックル オホーツクの焼き塩味は、厳重チェックしましたが、発見できず。う~~~ん。このなかなかないところが☆限定☆な魅力☆!ですね~☆!

投稿: rossa | 2006-12-22 19:47

>rossaさ〜〜ん
え? ハンズで物産展? わたしもびっくり。じゃあこんどからデパートだけじゃなくてハンズも巡回しなくちゃ(笑)
じゃがポックルは道外では売らないらしいです、いまのところ。そんなに量産できないみたい。でもこの限定品はなかなか魅力的な当たり商品でしたー!

投稿: kozue | 2006-12-22 22:30

kozueさん、今日はケーキでも
焼いているんでしょうか。
merry christmas.

投稿: yottyan | 2006-12-25 13:08

>yottyanさん
目下のところリンゴの消費に奮闘中です。今日はジャムとアップルクランブルで午後がつぶれました。午前中は冷蔵庫のお掃除。あら、現実的〜(笑)

投稿: kozue | 2006-12-25 18:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道限定 カルビー/じゃがポックル オホーツクの焼き塩味:

« キィニョン(国分寺)/大納言 | トップページ | ダンディゾン(吉祥寺)/クリスマススペシャル »