デュヌラルテ(青山)/ジェルム
そうはいっても
先日なんだか不満たらたら綴ってしまいましたが、いろいろがっかりするとこんなシンプルなパンが救いになったりもするのです。
“ジェルム”、胚芽入りのパン
わざわざ買いに行きたいかと聞かれたら、とりあえず言葉を濁しますけど。
デュヌラルテ:港区南青山6-13-9 アニス南青山2F(地下鉄表参道駅より徒歩15分) 水休
web●http://www.dune-rarete.com/
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
あ、これは好きです。
ごはん食べた後で買ってもそのまま歩きながら
ぱくぱく食べた記憶があります。
誰かが毎日くれたら喜んで食べます。
でも、昨日も書いた印象がデュヌラルテなので。
なかなか買いには出かけないんですよね。
一応近所で事足りちゃうから。
もう味も思い出せないくらいで
何だか申し訳ないです。って誰にでしょうか。
投稿: あんころりん | 2006-01-21 00:08
うん、これはわたしも好きです。
どちらかというと「これって前からこんなおいしかったっけ?」と見直してしまったくらい。
あんころりんさんはご近所にすてきなお店があるからデュヌラルテまで足を運ばなくても、って感じですよね。
味も思い出せなくて申し訳ないって思うこと、ありますわたしも。誰に申し訳ないのか自分でもわからないけど。
投稿: kozue | 2006-01-21 17:02