ラ・セゾン(代々木)/パン・ド・ミ
食パン巡り1
このごろ天気の悪い日が続いていますが、とある天気の良い日にぷらぷらと代々木方面へパン屋さん巡り。たまには食パンを中心にせめて(?)みようかと思いまして、まずは明るくてかわいらしいパン屋さん「ブーランジュリー ラ・セゾン」。
“パン・ド・ミ”は長時間発酵の食パン。ふわっと軽い食感で、トーストすると耳がパリパリッ。
ほんと軽くて食べてないみたい(それは言い過ぎだ)。食感も軽いが味も軽い印象です。チーズたっぷりのせていただきました。
“季節の豆パン”
この切り口のたっぷり豆にホレました。こちらも軽い。いろんな豆の味が楽しめます。
ごつごつした形に惹かれてしまった“揚げカレーパン”。でもこれはちょっと失敗。
思った以上に油っぽいうえにごつごつが口の中で痛かった。
ブーランジュリー ラ・セゾン:渋谷区代々木4-6-4(小田急線参宮橋駅よりすぐ) 月休
web●http://www.la-saison.jp/
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
すごいところまで遠征しますね~。
実は
ここはよく通ります。近いんです。
2駅だけどチャリで10分以内です。
私は確か玄米食パン?だったっけ、と
あと白いピザ生地っぽいpizzaブランかな?
があると買います。
でも前を通るのが朝早いので買う機会が少ないのですが。
ちなみに、昔、実家は参宮橋だったの。
中学の時(あったのかそんなの)は毎日あの道を通ったけど
その頃は「pasco」!と果物屋さん、でした。
ラ・セゾンは1年半くらい前からでしょうか。
投稿: あんころりん | 2005-10-18 17:54
じつは参宮橋って初めて降りたような気がします。
まだ新しいお店なんですよね。代々木上原辺りをふらついたので、ついでに寄ってみました。
地元密着の店をうたっていらっしゃるようで、パンやお店の雰囲気から客層などいろいろ想像してみましたが、参宮橋あたりはどんな方が暮らしているのかまったくわからず(笑)。そうか、あんころりんさんのような方が・・・ってどんなだ?
投稿: kozue | 2005-10-18 22:45
豆パンが美味しそうです!!やっぱり写真に反応してしまいます。食べ物を美味しそうに撮るのも難しそうです。
比較的手に入りやすいもので胡桃入りのパンが大好きなのですけれど、kozueさんが今まで召し上がった中で、混ぜパン(混ぜご飯の乗りで)ベスト3はどんなものがありますか?
投稿: とまて | 2005-10-19 21:25
この豆パンはちょっとかわいいでしょ?
ベスト3か〜むずかしい〜
でも1番はクランベリー&クルミで決定! わたしもクルミ入りのパンは大好きですわ。
あと好きなのはトマト! トマト&バジル、トマト&オリーブなどなど。
それからナッツがざっくざく入ったパンも避けて通れません。
そうだ、先日「高菜パン」を食べましたがなかなかおいしかったですよ。
投稿: kozue | 2005-10-19 22:14
え、代々木上原ですか。
実は代々木上原にいるんです。
お声をかけていただければ。
代々木上原には和菓子屋はないんです。しくしく。
パン屋さんは3~4軒ありますね。
ちなみに参宮橋は元々劇団四季があったのでした。
やる気のない商店街でよくわからない町ですよね
今も芸能人などが多いです。
でも和菓子屋さんはないの。しくしく。
投稿: あんころりん | 2005-10-19 22:25
すみません。記事と関係ないこと書いてて忘れてました。
実はパン・ド・ミは未食です。
軽い味わいは好きなので次回はぜひ「いって」みます。
情報ありがとうございます。
豆パンはほんのり甘い気がしたのですが・・
記憶があやふやです。
こちらも次回チャレンジですねー。
投稿: あんころりん | 2005-10-19 22:33
あんころりんさん泣かないで〜
でもうちの近所もこれだ! という和菓子屋さんがなくてしくしく。です。
代々木上原ですかー。あの和菓子のバックにゆれる木々も空も代々木上原の風景だったのですね。
たしかに豆パンはほの甘いパンでした。じつはカットの仕方によっては豆の多い部分とほとんどない部分ができてしまって、豆がないと意味のないパンだと感じちゃいました。
投稿: kozue | 2005-10-20 16:20
kozueさん、こんにちは!!
ラ・セゾン、私も以前記事を書いたので、TBさせて頂きましたm(_ _)m
実はカレーパン、kozueさんと同じく油っぽさを感じました。
記事にも書いてました。今確かめました。
ん??なんと、あんころりんさんて、代々木上原にいらっしゃるのですね!!
思わず反応してしまいました(笑)
投稿: ちょこ | 2005-10-21 15:20
ちょこさん、TB&コメントありがとうございます〜!
そう、油っぽいんですよね、カレーパン。
そして代々木上原はあんころりんさんのなわばりだそうです。あいさつなしにうろうろしてはいけません(笑)
投稿: kozue | 2005-10-21 23:14
でも参宮橋は引っ越してるから大丈夫。
代々木上原は舎弟がうろうろ・・
してるわけないです。そして和菓子屋もなし。
私も行くのは本屋ばかり、
なので安心?して遊んでくだ巻いて下さい。
投稿: あんころりん | 2005-10-22 23:15
和菓子屋のない町って、住むにはちょっとツライかも。
うちの近くにも急に食べたくなったときに駆け込めるおいしい和菓子屋さんがないのですよ。
投稿: kozue | 2005-10-23 09:31