« 亀廣永(京都)/したたり | トップページ | ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション(恵比寿)/バゲットフェルマンタシオンラント »

2005-04-25

デジカメ修理中につき

パン写真のストックはあるのでそれはまた後日として、今日はどーでもいいことをつらつらと。

まずは。新宿伊勢丹の「PAUL」が撤退していました。


先日、渋谷PARCO劇場へ「シャッフル」という芝居を観に行きました。石野真子がアイドル時代の石野真子役で出演しているのです。石野真子って、いまだに真子ちゃんだ。かわいかった。

それはそうと、東急東横のれん街のD&Dへ行ったら「青い麦」のパンが並んでいたあたり、がら〜んとしていて、製造終了云々・・ってありました。あれ、船橋ららぽーとの東京パン屋ストリートに出店したばかりだよねえ? そちらも、というか大阪の本店からぜんぶ<休業>らしいです。何があったのでしょう。
でもわたしの興味は、D&Dのそのあいたスペースにどこのパンが並ぶのか、なのですが。


ついでに東急東横店地下フードショウにいま、三宿「ブーランジェリー ラ・テール」出店中。人気のパン屋さんですね。場所はええと以前「パン・ド・コナ」があったところです。あそこは今後そういったイベントスペースになるのでしょうか。
それで買いたかったパンがなくてテキトウにいくつか買ったのですが、むむむ・・・好みでない。たとえば食感はなかなかすてき、でも味が・・・好みでない。噛みしめて味のわかる云々と書かれたバゲットが・・・わからない。ここまでくると、あああもうごめんなさいーーーってこちらが謝りたくなってしまいます。どのパンも焼きたてでなければ焼き戻して食べないとあの食感のよさは楽しめません。食感が楽しめないと・・・ああ。
でも“石窯クロワッサン”。真子ちゃんを観る前に買って、家に帰ってから食べてみたけどまだサクサクしていました。アブラっぽい感じもなく、軽〜い味でした。少し救われた気がします。
今日は辛口でゴメンナサイ。

ブーランジェリー ラ・テール:世田谷区三宿1-4-24(東急田園都市線池尻大橋駅より徒歩8分) 水休
 web●http://www.laterre.com/

--
で、次回は・・・恵比寿のロブションなんてどうでしょう。

|

« 亀廣永(京都)/したたり | トップページ | ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション(恵比寿)/バゲットフェルマンタシオンラント »

a.パン」カテゴリの記事

コメント

「青い麦」休業をこちらで知り、関東在住関西人に
知らせたところ、泣いてました(笑)
今日渋谷を通過したので、D&Dを覗いてみました。
ら、ほっとんど、メゾンカイザーのパンでした。
でもすでにアコルトのパンを買っていたので我慢。
全粒粉のパンはずっしり重い…。
ワタシも酸味のあるパン好きです。

投稿: あや | 2005-04-30 01:25

あやさん、ありがとうございます。
青い麦ってやはり地元では人気なのですねー。
カイザーのパンも好きですが、D&Dにはもっとほかのステキなパンをと期待したくなるのはわがままでしょうか(笑)

投稿: kozue | 2005-04-30 23:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジカメ修理中につき:

« 亀廣永(京都)/したたり | トップページ | ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション(恵比寿)/バゲットフェルマンタシオンラント »