« 銀座文明堂(丸の内)/竹筒豆乳プリン | トップページ | opatoca(中目黒)/年長さん »

2005-04-04

opatoca(中目黒)

桜さくら〜


先週ようやく東京でも桜が開花しました。だいたい1週間で見頃とのことですが、ほんとに1週間で咲くのかいなってくらいゆっくり開花しています。
さて、そんな<桜のつぼみ>を眺めに向かったのは中目黒。このあたりの目黒川沿いがたいへんな桜並木なのです。といっても満開になってからでは混雑が予想されますし、ほんとの目的はパンですから。

「これ満開になったらすごいよね〜」といいながら目黒川沿いを歩くと現れた、青いまわしをつけたお相撲さん姿の牛のオブジェ。上目六(かめろく)さくらショッピングセンターのカフェの入口を入ってテラス席を通り抜けた奥に「opatoca」(オパトカ)というパン屋さんがあります。若い人も年配の方も、お客さんが絶えることなくやってくる人気店。

opa_01s
“おかんのひじき”(左)、“こぎつねコンコン”

お店の前のベンチでパンをいただくことができます。お願いすればパンを温めてくれます。
“こぎつねコンコン”は小さなパンの中にコーンがぎーーーっしり。


opa_02s
“火山噴火”という名のチーズパン

もうお気づきですね。パンの名前がいちいちおかしいのです。
この手のチーズパンはやたらしょっぱかったり油っぽかったりすることがありがちなのですが、“火山噴火”はとてもバランスのいいパンだと思います。

パンは白神こだま酵母を使っていて、アレルギーの方も食べられるよう卵や乳製品を使っていないパンもいろいろあります。カラダにやさしい感じが、お店の雰囲気にも現れているようです。

opa_03s
“空路4時間”これはあんパン


まだまだおもしろい名前のパンがたくさん。ぜひぜひお店で確認して楽しんで〜。桜が咲いてなくてもうきうきしちゃうパンばかり。
手前のカフェでも“opatocaのパン”がメニューに載っています。


opatoca:目黒区青葉台1-25-5 上目六さくらショッピングセンター内(東急東横線中目黒駅より徒歩7分)
 opatocaを経営する会社の<とてもわかりにくい>サイト●http://www.mfs11.com/
   ※画面下の右から3つめのやや小さいボタンをクリックするとshop infoウィンドウが開きます

|

« 銀座文明堂(丸の内)/竹筒豆乳プリン | トップページ | opatoca(中目黒)/年長さん »

a.パン」カテゴリの記事

コメント

ここで焼きたてクリームパン食べました!チョー美味しかったです。

投稿: amauma | 2005-04-14 13:07

amaumaさん、コメント&TBありがとうございます。
わたしが行ったときはクリームパン出ていなかったんですよー。残念ー。

投稿: kozue | 2005-04-14 23:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: opatoca(中目黒):

» 「クリームパン(正式名称忘れた)」opatoca [スイーツ好きの男はなにかと困るんです]
 ■opatoca [基本情報]〒153-0042東京都目黒区青葉台1-25-5-1F上目六さくらショッピングセンター内東急東横線 中目黒駅 徒歩7分tel/090-4925-096811:30〜19:30(LO19:00) --いやー、小春日和ですね。気持ちのいい日々です。 桜前線真っ只中なので、目黒川沿いに花見に行ってきました。   満開ですごく気持ちがいい。風が吹くと桜吹雪に包まれて映画の主人公気分... [続きを読む]

受信: 2005-04-14 13:20

« 銀座文明堂(丸の内)/竹筒豆乳プリン | トップページ | opatoca(中目黒)/年長さん »