ルボワ(東京都中野区)
絶対的に好きなパン。
以前、家人とお酒を飲みながら「どこのパンが好きか」と語り出しまして、それは当然あそこのあれがいい、こっちのこれがいい、とだらだら好きなパンを並べてキリがないわけです。それはそれでかーなーりー楽しいんですけどね。
「じゃあ、好きなパンを3つあげるとしたら」とこれまた決められない話題に突入したのですが、とてもとても絞り込めないようといいながら、とりあえずふたり揃ってあげたパンが・・・
じゃじゃ〜ん♪
馬蹄型のニクい奴、中野富士見町「ルボワ」の“クランベリーノワ”でございます。この中にクランベリーとクルミがぎっしり詰まっているの。
思えば数年前、南浦和「パンジャミン」のクランベリーのパンを食べて以来クランベリーにはまり、あっちでもこっちでもクランベリーを買っておりますが、ルボワのクランベリーノワがダントツだと言ってしまいましょう。すばらしいーーーっ!!
“シャポー”はふつうなんだがこのかわいらしさに買わずにいられない。
しかも帰り道、いつも京王バス「中野車庫」停留所からJR中野駅へ出るのですが、そのルボワからバス停までの間に必ずちぎってしまうパン。じつは写真に写っていない向こう側は食べました(笑)。
ルボワといえば“ラスク”も大人気。でも午後には残っていないことも多いのです。
ラスクを狙えば昼過ぎに出るクランベリーノワを買えず、クランベリーノワの焼き上がり時間に行けばだいたいラスクは売り切れなのが悩ましいところ・・といってもやはりクランベリーノワ優先なんですけどね。
ブーランジェリー ルボワ:中野区弥生町2-52-4(地下鉄丸ノ内線中野富士見町駅より徒歩3分) 日祝休
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント
ルボワすてきなお店ですよねー。
それにしても、家人さんとパンについて熱く語り合えるなんてすばらしい!!うらやましいです。
投稿: 東北八重 | 2004-12-12 21:27
はじめまして!
美味しそうなパンですね(^○^)♪
僕は朝はだいたいパン食べてます。
僕のお気に入りパン、UPしました。
良かったらお越しください!
投稿: mahalo | 2004-12-13 10:35
>東北八重さん
うんうん、心温まるすてきなお店ですよね。大好き。
うちのおっとはおそらくわたし以上に熱く語りますよ。
>mahaloさん
コメントありがとうございます。うちはもちろん毎朝パン。
投稿: kozue | 2004-12-13 15:00
シャポーかわいいー。見るだけで幸せになっちゃいますね。わたしのおすすめは武蔵野市にあるベーカリーオーフェンさんのロゼッタです。外がカリカリして中はおふみたいな食感でもうびっくりです。すごい不思議なパンです。オーフェンマムの作るHPもすごく楽しいんですよ。マムさんは限りなく優しい方でパンのことをすごく愛していらっしゃるのがわかります。西荻窪から吉祥寺を抜けて自転車とばして買いに行ってます。
投稿: エルサ | 2005-01-01 11:43
エルサさん、コメントありがとうございます。
オーフェンさん存じておりますよ。小さなお店にすてきな焼き窯がありますよね。
西荻から吉祥寺を抜けてオーフェンまで、そんなに遠くなさそうだけどけっこう疲れそう・・・(笑)
投稿: kozue | 2005-01-01 23:09