« 茂木一○香本家(長崎)/生のびわどら | トップページ | ペック(新宿) »

2004-08-26

ダンディゾン(吉祥寺)

アーモンドざっくざく。「ダンディゾン」の“レリダ”。
dan_01s.jpg

久しぶりに「ダンディゾン」へ行きました。スタイリッシュな店内はたびたび雑誌でも取り上げられていますが、日々のお買い物エリアにある大好きなパン屋さんです。生活圏内ゆえ、泣く泣く通り過ぎることのほうが多いのですが。

dan_02s.jpg
左上から時計回りに“アセィテュナ”、“グリュイエルブルー”、“フリットン”

パンの種類は20もないので、数回通えば全部制覇できます(笑)。開店以来約1年半、ときどき新製品が出ましたが、商品の入れ替えはそれほどありません。
季節ごとにかわるジャムのパンはいま“イチジクのフィグ”です。今年は大好きな“キンカン”の時期がすごく短かった。。。

ダンディゾンのスタンプカード、有効期限が開店日から10年後(「ダンディゾン」とは『10年後』の意)になっています。ちょっとやりすぎ(笑)。でも無期限よりありがたい気がしませんか?


ダンディゾン:武蔵野市吉祥寺本町2-28-2(JR中央線吉祥寺駅より徒歩5分) 水、第1・3火休
 web●http://www.dans10ans.net/

|

« 茂木一○香本家(長崎)/生のびわどら | トップページ | ペック(新宿) »

a.パン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダンディゾン(吉祥寺):

» やっぱりおいしい [東北八重]
今日の朝パンは昨日GETしたダンディゾンの「キュリー」と「ブルトン」です。 「キュリー」のなかはよーーく煮込んだ野菜。 ナスっぽい。違うかもですけど・・・。 ... [続きを読む]

受信: 2004-09-21 21:56

« 茂木一○香本家(長崎)/生のびわどら | トップページ | ペック(新宿) »