ダンディゾン(吉祥寺)
アーモンドざっくざく。「ダンディゾン」の“レリダ”。
久しぶりに「ダンディゾン」へ行きました。スタイリッシュな店内はたびたび雑誌でも取り上げられていますが、日々のお買い物エリアにある大好きなパン屋さんです。生活圏内ゆえ、泣く泣く通り過ぎることのほうが多いのですが。
左上から時計回りに“アセィテュナ”、“グリュイエルブルー”、“フリットン”
パンの種類は20もないので、数回通えば全部制覇できます(笑)。開店以来約1年半、ときどき新製品が出ましたが、商品の入れ替えはそれほどありません。
季節ごとにかわるジャムのパンはいま“イチジクのフィグ”です。今年は大好きな“キンカン”の時期がすごく短かった。。。
ダンディゾンのスタンプカード、有効期限が開店日から10年後(「ダンディゾン」とは『10年後』の意)になっています。ちょっとやりすぎ(笑)。でも無期限よりありがたい気がしませんか?
ダンディゾン:武蔵野市吉祥寺本町2-28-2(JR中央線吉祥寺駅より徒歩5分) 水、第1・3火休
web●http://www.dans10ans.net/
| 固定リンク
「a.パン」カテゴリの記事
- ロントモン(調布市)のシュトーレン(2017.12.20)
- ベッカライしゅんた(調布)/フォルコンシュトーレン(2017.12.14)
- チクテベーカリー(八王子市)のパン〜♪(2017.11.07)
- かいじゅう屋(立川市)の食事パン(2017.10.12)
- ペリカン(浅草 田原町)のパンを上野で購入!(2017.08.31)
コメント