« CH. LAGRANGE 2001(シャトー・ラグランジュ) | トップページ | ゼルコバ(立川) »

2004-03-31

マエストログルメ(新宿御苑)

(04/03/28掲載)
「絶好のお花見日和です」という気象情報におどらされて、新宿御苑へ向かいました。
すごーい人。でもまだ満開ではありません。これから咲き始める木もありますから、もうしばらく楽しめそうです。

新宿御苑でぼんやりするときには決まって「マエストログルメ」。クロワッサンとトマトのパイとサンドイッチとコーヒーを買って人ごみにまぎれてみました。
花よりパン。「マエストログルメ」のパン、実は大好きなのです。

|

« CH. LAGRANGE 2001(シャトー・ラグランジュ) | トップページ | ゼルコバ(立川) »

a.パン」カテゴリの記事

コメント

ええっ、マエストログルメってもう数年前に
あんまし・・・と思ったきりだったのですが
何が美味しいんですか?
冷凍生地焼いたような感じだった気がしたのですが・・・。気のせいだったんだろうか。
-- 2004-03-31 14:38:50

投稿: aya | 2004-03-31 16:52

けっこうね、好き嫌いあるかもしれない。ayaさん好みではないかもという気もする。わたしはあそこのクロワッサンとかパイものがかなり好きなんだよね。
お友だちになんか甘いパンを強くすすめられたんだけど、なんだったか忘れてしまった(^^;
-- 2004-03-31 16:48:47

投稿: kozue | 2004-03-31 16:53

てか、あそこのパンって冷凍パンでしょ。無農薬無添加て歌っているけど、日本の素材じゃ無理ですからね。好みはいろいろあるけど、やっぱり、普通の手間かけたパン屋のほうが私は好き

投稿: ミコ | 2005-01-26 16:14

ミコさん
ええ、冷凍パンでしょ、ですよね。
持ち帰ってまで食べることはないのですが、わたしの中ではなぜか御苑でお花見するのに最適なパンなのです。

投稿: kozue | 2005-01-27 00:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マエストログルメ(新宿御苑):

« CH. LAGRANGE 2001(シャトー・ラグランジュ) | トップページ | ゼルコバ(立川) »